今日は夜来の雨が止まず、しとしとと降り続いている。
「秋黴雨(アキツイリ)」だ。
昨日は、秋を拾った。
その秋を紹介しよう、と思うのである。
皆さんも、秋を拾いに出かけたら面白い。
楽しい仕儀である。

先ずは「松ぽっくり」である。
大きな、立派な松ぽっくりである。

こんなように落ちていた。
オーナメント作りには、充分な大きさである。

次いで、ドングリ。
くぬぎのドングリである。
まん丸い。
実は、このドングリで「トトロ」を作るのである。

ぼくの長女の作ったものである。
こうした工作の好きな娘である。
小さくて、細長いドングリもある。
それは例えば「マテバシイ」のドングリである。

最後は、辛夷の赤い実。
これだけ色づけば綺麗である。
拳(コブシ)の形の莢が割れて、実生が表に出てくる。
秋・・・赤く色づくのである。
「ドングリのころころ落ちる薄暮かな」

見上げれば、秋の雲が渦巻いていた。
丁度真中あたりの一つの点。
飛行機である。
荒 野人
「秋黴雨(アキツイリ)」だ。
昨日は、秋を拾った。
その秋を紹介しよう、と思うのである。
皆さんも、秋を拾いに出かけたら面白い。
楽しい仕儀である。

先ずは「松ぽっくり」である。
大きな、立派な松ぽっくりである。

こんなように落ちていた。
オーナメント作りには、充分な大きさである。

次いで、ドングリ。
くぬぎのドングリである。
まん丸い。
実は、このドングリで「トトロ」を作るのである。

ぼくの長女の作ったものである。
こうした工作の好きな娘である。
小さくて、細長いドングリもある。
それは例えば「マテバシイ」のドングリである。

最後は、辛夷の赤い実。
これだけ色づけば綺麗である。
拳(コブシ)の形の莢が割れて、実生が表に出てくる。
秋・・・赤く色づくのである。
「ドングリのころころ落ちる薄暮かな」

見上げれば、秋の雲が渦巻いていた。
丁度真中あたりの一つの点。
飛行機である。
荒 野人
俳句も、さりげなく印象的です。
これから、学ばせていただけそうです。
よろしくお願いします。
気負わず、ゆっくりと参りましょう!
学ばせて頂くのは、ぼくのほうです。
よろしくお願い申し上げます。