脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

金(円)の切れ目が縁の切れ目(。-_-。)

2016年06月20日 21時39分16秒 | スピリチュアル
金の切れ目が縁の切れ目(。-_-。)アメリカはドル、日本は円。円は縁なのかも知れません。お金や物を人に与えれば人は寄ってきます。給料の高い会社には多くの人が応募してくる可能性は高いです
。反対に奪っていくと人は離れます(・・;)お金や物を見れば人の習性は一目瞭然(・・;)では優しくしたり笑顔でいたり、穏やかで色々な知識を与えている人には人が寄ってきます、反対にに冷たくて、いつも眉間にシワを寄せてる人、イライラして自分の知っていることを出し惜しみしてる人からは人は離れていきます。与えれば人は集まり奪えば人は離れる(・・;)こんな道理は誰でも知っていることですが、ここにお金や物など損得、利益、不利益が絡んでくると、こんな、わかりきった道理が中々、実践出来ないのでは?この限界が、どこなのか?が人の器なのかも知れません(^^;;要するに人は、どこまで無償で人の為に行動するか?これも魂の修行なのかな?舛添要一氏はセコイと言われていましたが、かつては総理大臣候補とまで言われた人でしたが、どうやら舛添氏の頭の良さであり所詮、総理大臣の器は愚か、都知事の器でもなかったのでした。お金の使い方。特に政治家や会社の経営者など人の上に立つ方々は問われるのかも知れませんね(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく美味しい北海道(o^^o)庶民の味方、ホッケと秋刀魚。

2016年06月20日 09時36分12秒 | グルメ
北海道では鮭と同じ、いや、それ以上に庶民の魚として愛されているのは『ホッケ』でしょう(^^)とにかく大きいのです。普通のガステーブルにあるグリル室には入りません(・・;)どれくらい大きいか?30センチくらいあります。その魚を開きにしているので、当然、グリルに入るわけもなく妻は魚焼きの網を購入しました。『こんなの買うの初めて(o^^o)』それまで焼き魚は全てグリルで焼いていた妻は網を買ってきてホッケを焼いてくれました。大きな身は味も大味かと思いきや脂もしっかりのっていて、身をほぐすと、プリプリ。大根下ろし?レモンか柚子を搾り醤油を少しつけて一口ほうばると(o^^o)それは、それは美味しいのです。あと北海道で美味しい庶民の魚は『秋刀魚』釧路で取れる秋刀魚は最高です。青魚は新鮮さが命(o^^o)トレトレの秋刀魚が札幌のスーパーに並べられると決まって秋刀魚の刺身もあります。関西では、なかなか秋刀魚の刺身は食べる事は少なく、また食べられたとしても、身はもうデレっとした食感でしかありません(・・;)でも、北海道では美味しい秋刀魚の刺身が食べられます(^^)秋刀魚を焼くと、その太った身から脂が滴り、とにかく美味しいのです。そのせいか私の娘達は秋刀魚は今でも大好きな魚の一つ。長女は上手に身をほぐし、頭、尻尾を残して綺麗に食べてしまいます。北海道は食べ物の宝庫。今でも時々、行きたいなぁと。懐かしむことが多い北海道です(o^^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20歳そこそこの淡い恋(o^^o)

2016年06月20日 08時51分16秒 | わが半生
信託銀行へ就職した彼女。彼女の両親も銀行員、私の家族との属性格差は歴然(・・;)確かに、私も今では娘を持つ親として、思うと当時の彼女の両親が反対するのは当たり前と言えば当たり前。学歴、収入、将来性、家族の属性(・・;)でも若い私達には、互いに愛試合っていれば、そんな事は無関係とばかりに交際を続けていたのです。彼女は特に美人でもなけれぼスタイルが良いわけでもありません。穏やかで女性らしい性格が私は好きでした。しかし私と彼女の休日が合わず会う回数もへりかけていたころ、私は日曜、祝日に休みが取れる会社へと転職を考えていました。また大手とは言え靴屋の店員が彼女の両親の反対条件でもあったのでスーツを着る仕事に就けば賛成して貰えると思い転職したのです(^^;;これも今思うと何と浅はかな。彼女の両親が交際を反対しているのは私の総合的属性から判断しているのに。私に会おうともせず仕事と学歴だけで会う余地もないと思っている私は反発心、淋しさ、情けなさ、偏見、色々な思いが頭の中と心が揺れ動いていたのです。でも一つ一つ、何かをクリアにして行けば、きっと認めてもらえる。そう信じたはずなのに(・・;)思わぬ展開となったいったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする