ハイデルベルグ大学です
選帝候アルブレヒト1世が1386年に創設したドイツ最古の大学
7人のノーベル賞受賞者を出した名門です。
旧校舎がゴシック様式の尖塔と重厚なレンガの建物です
日本の大学のイメージは東大の赤門に象徴されるように
立派な門構えに重厚な研究棟、広いキャンパスですが、
街なかにごく普通に、存在していました。
世界で最初の大学ーチェコのカレル大学もしかり
万人を受け入れる
学問に壁はない
との思想でしょうか
権威の象徴
学生牢もありました
逃げられないように鉄格子が窓にはめられています
今では、たしかレストランか生協か・・・
敷地に入るとお金がいるので、ドアから覗き込んでみました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます