~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

子育ては愛の姿

2011-06-27 00:42:29 | いるかこもれび助産院
ヨーガの学びには、
一般的に健康志向、美容、痩身などで知られているヨーガがあります。
特定の成果を求めるのが目的ではなく、「本当の自分を実現することです」呼吸と心身の密接な関係に着目し、体を動かしているエネルギーをコントロールし『プラーナ(呼吸)を整え』、その結果、心が静まり、内的抑圧から自律神経系、内分泌系の乱れから起こる心身の不調和が現代の生活習慣病です。これらの習慣性を断ち切り、心身を改善することにより、身体は健康で快活になります。


私たちは、何か不調が起これば、不安にかられ、あれこれと何故??何故??と慌てます。
しかし、不調には必ず原因があります。
その原因を見つければ不調は解決します。


子どもの不調も同じです。
毎日、毎日、子どもを無視して、外出をしていないか。
その為にお母さんも疲れていないか。お母さんの疲れは母乳の質が悪くなり、赤ちゃんの機嫌も悪くなります。
色々なことが重なり、不調が起こります。


心掛けなければいけないことは、心を整えなければなりません。
日々の暮らしの中で、丁寧にお暮らしください。
いるかくらぶでは、愛について、ご一緒に学んでいます。

愛の形について・・・明日につづく。