風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

九電 田園地帯で送電線埋設

2009-12-26 18:40:48 | Weblog
九電 前原で送電線埋設へ 変電所計画 田園地帯 異例の対応(西日本新聞) - goo ニュース
九州電力は福岡県前原市の雷山ふもとの田園地帯に新変電所設置と地上に送電線を建設する計画で、同市の松本嶺男市長が送電線について平野部での地下埋設を申し入れていたことに対し、同社福岡支店の荒巻康博支店長は25日、松本市長に「平野部は地下埋設で行う」とする真部利応社長の回答を伝えたそうです。
地元住民が「霊峰・雷山の歴史豊かな景観が失われる」などと反対運動を展開し、市長が計画の変更を申し入れていたことへの対応を九州電力が行ったようです。
田園地帯での送電線の埋設は極めて異例のようです。
地上に送電線を引くより、5倍もコストがかかるそうです。環境に配慮した対策はコストもかかるようです。このコストも巡り巡って利用者の負担となるのでしょうけど。