風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

アッケシソウ

2012-10-14 18:18:50 | Weblog
秋も深まり、そろそろアッケシソウも赤く色づいているかなと思って、今年もアッケシソウを見に行ってきました。
アッケシソウと言えば北海道が有名なのでしょうが、私が訪れたのは本州唯一の自生地、岡山県浅口市の寄島干拓地です。
貰ったパンフレットによると、本州では唯一の自生地ですが、四国では徳島や香川にも自生地があるようです。

ここで自生が発見されたのは1991年だそうです。

今年は遅くまで暑い日が続いたせいでしょうか、まだ、かなり緑色が残っていました。
真っ赤になって見頃になるのはもうちょっと先になりそうでした。

浅口市の天然記念物に指定されていて、自生地内には立ち入り禁止なので、間近でアッケシソウを見ることが出来るように観察台のそばにポットに植えたアッケシソウを展示してありました。

イーココロ!クリック募金


☟クリックしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ