先日読んだ本に、代わる代わる頻繁に登場した言葉が
エレガントとシック。
エレガントは、イメージしやすかったのですが
シックという言葉には、どうも具体的なイメージが浮かばず
改めて辞書を引いてみると・・・
シック【(フランス)chic】
[形動]いきなさま。あか抜けしているさま。「―な装い」 [派生]シックさ[名]
とあってびっくり!!
私ったら、43年もの間誤解してこの言葉をとらえていたようで
私のイメージとしては、
chic = 落ち着いた、控えめな、いい意味地味な
という感じだったんです。
そうですね、派手の対極にあるのがシック?という感じ。
しかし本当は、粋で垢抜けしている様子を表しているんですね。
さらにこの“粋”という言葉を調べてみると、
いき【粋】
[名・形動]《「意気」から転じた語》
1 気質・態度・身なりなどがさっぱりとあかぬけしていて、
しかも色気があること。また、そのさま。「―な姿」「―な柄」「―な店」⇔野暮(やぼ)。
2 人情の機微...
そうなんだーーーーっ!!
粋ってその人から発せられる力がクリアで、
垢抜けしているうえに、色気がある様子なんだっ!
今更ながら、言葉の奥深さに感動してしまってます。
シックな女性って、私の憧れの女性像そのものです。
これからは、ファッション雑誌に登場する曖昧な言葉に
振り回されないような、粋な自分を作り上げていかないと。
そう、最近ファッション誌で乱発されている
『こなれる』って言葉。
ああいった、言葉に納得しちゃわないような
ちょっと頑固な部分も大切にしよう。
それが私のシックの第一歩かも?