小学校からの友人マダムegが、飯塚市大浦荘別邸の
紅葉を見に行こう!と、誘ってくれたので
喜び勇んで行ってきました ☆*.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/f53648e4c4838aada25e23de9d0b8acd.jpg)
立派で広い玄関には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2b/cb2e1c5e7fd43a4522faead60261a663.jpg)
畳の間があって、重厚な衝立が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/e73c993b9ede7fcf9b785fa243bbd2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/994e47836c9b222a61f99928485b39fa.jpg)
オトナだって駆けっこ出来るくらいの
広くて長い廊下は畳張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/88c563b3712fda5e0ec965773be59aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/99ee2d9d6b8eb37ca6efb47e5db9e639.jpg)
奥の間の手前には、洋風の応接室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/6fb9af48177e3b0041dbe1f7a725ba61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e1/9d9adf0ef087874c90e7c0d17280200b.jpg)
そして、見事な紅葉!
飯塚は盆地で気温の日較差が大きいので
思ったよりも紅葉が綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/e72aad62ad4d60f95ac35e754b3f34bc.jpg)
床の間には今朝活けられたであろう、大輪の菊
なんと入場無料の上に、駐車場も無料
さすが、飯塚の名手麻生家の別邸です
太郎の父、麻生太賀吉の人格は父から伝え聞いているので
感慨深いものがありました
ランチはホームの東区に戻って
気になっていたスリランカカレーのオスアシリで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/777f5914c0331c9a553e68974ef335e7.jpg)
絶品ヌードルカレーランチを頂きました❤︎
マダムが家まで送ってくれて
タダで返すはずもなく(笑)
引っ張り込んで夕方までお喋りして
暗くなって一緒にIKEAに行って
マルッと1日楽しんだ、最高の1日でした(^_^)/