Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

大分豊後大野の原尻の滝

2016年10月02日 19時55分16秒 | きょうのベリー♪ (日記)




久々にドライブにでかけた。
夏前からずっと行きたかった、豊後大野市にある原尻の滝。




予報に反して、良い天気。
良い天気すぎて、気温31度の猛暑日で暑すぎた(笑)



東洋のナイアガラと謳われる、横長い滝は
このところの大雨で、水量も多く、なかなかの見応えだった。



滝の手前は、水深も数十センチと浅く、水遊びをしたくなる程の深さ。
古来から信仰の対象となってきたのか?鳥居もあった。




滝を一周できるように、遊歩道が整備され、川には吊り橋がつってあって
田んぼの中に、突如現れる滝の周りは、滝鑑賞に最適な環境だった。
道の駅も隣接していて、格好のドライブスポットだった。
暑さから、早々に滝見物を終了して、道の駅でお約束のソフトクリームを食べた。


帰りは、聞いた事もなかった、“中九州道”と言う無料の高速道路のような道で
大分市の近隣まで行って、大分市の少し前から高速道路に乗って
大分道経由で帰宅していると
あれほど晴れて、眩しかった西日が嘘のように霧が

高崎山の辺りから、別府湾を過ぎるまで濃い霧に覆われていて
晴れる時も、嘘のように晴れた。



7時に無事帰宅して、五島うどんを釜揚げにして
大分の美味しいカボスを絞って食べた。
朝ヨガに行って、ドライブをして、美味しいものをたくさん食べて
良い日曜日だった ☆*.