Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

ファンタスティックビースト 魔法使いの旅

2017年11月04日 17時22分07秒 | ベリーの感想文(本・映画)



ファンタスティックビースト(映画)CSオンデマンド
を、見た。




舞台は100年くらい前のNY
ニュート・スキャマンダーは、大西洋を渡ってアメリカにやって来た。
摩天楼を見上げては、お上りさんよろしく
旅行バッグを引きずって歩いていたが
バッグから何やら怪しい生き物がNYの街に逃げ出した。




アメリカの魔法省に目をつけられつつ
街中を魔法生物を探して、駆け回る事になるのだが
魔法生物よりも、危険で不穏な雰囲気が街を包み始め
スキャマンダーは、マグルを含めた4人組で
マグルとの全面戦争を回避すべく
危機に立ち向かう羽目になる。




ハリーポッターシリーズの、スピンオフ作品
ハリーが生まれるずっとずっと前の時代のお話で
ハリーが授業で使う、魔法生物の本を書いた著書が主人公だった。
しかし、ダンブルドアはもう現役だったっていう
なんでもありで、楽しい魔法の物語だった







ジーサンズ

2017年11月03日 16時59分10秒 | ベリーの感想文(本・映画)



ジーサンズ(映画)CSオンデマンド
を、見た。




同じ製鉄工場で長年働いた、仲良し3人組
わずかな年金で、それぞれなんとか暮らしていたが
ある日、勤めていた工場が買収されると同時に
年金基金が解体し、消滅するという。
彼らは生活の糧を失う事に。

ピンチはそれだけにとどまらず
家が奪われそうになる者
重病で臓器移植が必要になる者
生活の破綻は目の前迫っている。




老いるまで、善良な市民として生きて来た彼らだったが
人生の最終章に、大きな賭けに出ることを決意する。
失った年金の分だけ、銀行から返してもらうのだ。
つまり、銀行強盗。
ある筋から紹介して貰った男に
銀行強盗の指導を受けて
いざっ!!!!!



名優ぞろいのこの映画
全員、年寄りぶってノロノロ歩いたり
腰が曲がっていたりするけれど
いい男っぷりは、老いてもなお溢れ出ていて
カッコイイことこの上なかった。


男も女も、本当にカッコイイ人は
歳をとっても、カラダの奥から放たれる光は
弱まるどころか、円熟味を増して
強く優しく輝く気がする。
そんな人に少しでも近づけるように
日々を生きて行こう ☆*.







お礼参り

2017年11月01日 18時16分19秒 | きょうのベリー♪ (日記)





夏、就活の最終選考の前日にお参りして
翌日、その当日に早々の内定を貰ったお礼参りに
志賀海神社へ行って来た





気になっていたから、天気がいい日に行けてよかった ☆*.






一人っ子、ひとり娘を謳歌して
いつも自由で呑気な彼女が、羨ましいくもあり
この先が少し心配でもある母心(*´∇`*)
社会人までの自由時間も
彼女らしく楽しんで欲しい。