



私自身も、ついに名古屋市営バスのNF-536に乗れましたよ!! 緑営業所に配属され、先日は神宮11系統にも使われていたようだ。
本日夕方の地下鉄原停留所と地下鉄相生山停留所にて撮影。
やはり、幹原1系統(画像は左回り地下鉄原行き)が白文字LED搭載車両と初めての遭遇となりましたね。
しかし、最近の名鉄バスのようなカラー表示は出来ず、あくまでも白だけの表示です。念のため。
ホンマに見やすくなりました!! あとは限られたスペースでいかに経路を利用客に分かりやすく伝えるかだけですよ!! 表記の仕方については、特に完全な正解はないと思いますが。うん。
取り急ぎ報告まで。
さて、野並営業所にはいつ新NF車が納車されるのかしら??
ちなみに本日は如意配属のNN-54が廃車に。新NF車は3台になりましたね。
> そのため、頼りないですが、何らかの看病や手伝いはしなければなりません。
> 当分は外出してのブログ取材もろくろく出来ないかもしれないが、宜しくお願い致します。
> 閲覧中の皆さんに謹告です。
・・・ってこう書いておきながら数時間も経過しないうちに
早速ちゃんとブログの更新がちゃっかりと行なわれているというのは
一体どういうことなのだ!?