どうにか本日正午頃までには無事に完了。その約17分後までには一連の交通規制も全て解除されましたね。
関係者等の皆さん、本当にお疲れ様でした。ありがとう。
私自身の従兄の一人も半世紀近く前にここで結婚式を挙げた、あの教会では今頃、感謝のミサでもやっておられるのかも。(微笑)まあ、どうでも良いことだが。うん。
また恐らく、その教会もそうだろうし、一時避難した周囲の住民ともども、改めて不戦を心の中で誓っていた筈だ。
…………因みに、最寄りの東区豊前(とよまえ)・百人町界隈や中村区旧泥江(ひじえ)・小鳥町界隈、千種郡道界隈等は幸いにも空襲を免れたとも聞きますが……。
そのためか、比較的近年までは、どうりで昔ながらの古い木造平屋建て民家が多かったですね。
私事ですが、小学校4年生までその中の筒井町に住んでいて、通ってた筒井小学校は大正時代に建てられた木造校舎や昭和初期に建てられた昭和モダンな鉄筋校舎が残っていて、1年生は昭和モダンな鉄筋校舎、4年生は大正の木造校舎で学んでました。
因みに2年生と3年生は戦災の廃材を流用した木造校舎でした。
> 貴殿の小4時代。具体的には、いつのことかしら?... への返信
1975年ですね。
翌年に守山区に引っ越ししましたが、転校手続きの関係で暫くは旧番40系統で筒井小学校まで通ってました。
かつての三区運賃路線ですよ。那古野車庫の担当で、名古屋駅西口(太閤口)〜大森霞ヶ丘を直通。一応、ワンマン化されても、大半の車両がツーマンで残りました。やはり、あんな形でのワンマン運用はかなり厳しかったらしいね。