八百屋さんのスタンドの前で キャベツにしようかな?それとも白菜?
又白菜を選んでしまったわ。毎日食べているような気がするでもない・・・
中華風ロール白菜
皆さん作る白菜巻きとそう違わないと思います。
中の具は
鶏のひき肉
*ポロ葱 微塵切り
*人参 微塵切り
*木耳 微塵切り
*春雨 熱湯に透明になるまで戻してから水洗い1cmほどにカット
*にんにく 摩り下ろし
*生姜すり卸し
*卵白
*塩 胡椒 醤油 紹興酒 胡麻油 で味付け
*片栗粉
野菜を少しずつでも沢山入れたものです。
湯がいた白菜の硬い筋をこそぎ(この筋は微塵切りにして具の中に入れてもいいしスープに入れても)キャベツ巻きのように巻いて後はチキンブイヨンの中で崩れないように落し蓋をして煮るだけ。味付けはトマトスープをほんの少し入れ塩胡椒 醤油を何滴か落としたごく薄い味付けです。
ブイヨンは鶏のがらでとってあるのですでに生姜やにんにくの味がします。
固形のブイヨンを使用する場合 葱やにんにく 生姜の微塵切りをサッといためてからブイヨンを注ぐとこくが出ます。
夫婦二人になってから私の好みでかなり薄味さっぱり傾向なので濃い味のお好きな方には物足らないかも。御調節ください。
スモークサーモンと大根のサラダ
スモークサーモンと白菜やキャベツは相性が良いので脇に添えるサラダにスモークサーモンを使用しました。
大根 薄くスライス 軽く塩を振リ5分程したらサッと洗い水気を絞る。
紫玉葱 薄くスライス 水に放した後水切り
エンダイブ
野生せり
チャービル
ライム
添えたヴィネグレットソースは下の材料で
ライム汁 1
生姜 卸し汁
醤油 ほんの少し
オリーブオイル 3
塩 胡椒
チャービルの微塵切り
さあこれから日本家庭料理のレシピを考えなければなりません。
先ほど長女から ママ明日から3日間休暇だよ。新しく試す御料理のレシピは と催促が入っています。(苦笑)
ところで皆様にご質問。先日の唐揚 私は汁に漬け揚げる前に卵白を加え漬け汁を切ってから片栗粉又はコーンスターチを袋に入れその中に汁を切った鶏肉をいれ振り 粉はごく薄くで揚げるのですが 彼女私のレシピ(待てず)の前に試したのは漬け汁の中に片栗粉を入れそのまま揚げるというのです。美味しかったよ。私の唐揚より味が濃いようです。私の唐揚は軽すぎる?皆さんは?ご意見聞かせていただけると嬉しいです。
ネットで唐揚のレシピを拝見するとそれは色々 こだわりが。唐揚って日本人の方々好きな料理なのですね。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。
又白菜を選んでしまったわ。毎日食べているような気がするでもない・・・
皆さん作る白菜巻きとそう違わないと思います。
中の具は
鶏のひき肉
*ポロ葱 微塵切り
*人参 微塵切り
*木耳 微塵切り
*春雨 熱湯に透明になるまで戻してから水洗い1cmほどにカット
*にんにく 摩り下ろし
*生姜すり卸し
*卵白
*塩 胡椒 醤油 紹興酒 胡麻油 で味付け
*片栗粉
野菜を少しずつでも沢山入れたものです。
湯がいた白菜の硬い筋をこそぎ(この筋は微塵切りにして具の中に入れてもいいしスープに入れても)キャベツ巻きのように巻いて後はチキンブイヨンの中で崩れないように落し蓋をして煮るだけ。味付けはトマトスープをほんの少し入れ塩胡椒 醤油を何滴か落としたごく薄い味付けです。
ブイヨンは鶏のがらでとってあるのですでに生姜やにんにくの味がします。
固形のブイヨンを使用する場合 葱やにんにく 生姜の微塵切りをサッといためてからブイヨンを注ぐとこくが出ます。
夫婦二人になってから私の好みでかなり薄味さっぱり傾向なので濃い味のお好きな方には物足らないかも。御調節ください。
スモークサーモンと白菜やキャベツは相性が良いので脇に添えるサラダにスモークサーモンを使用しました。
大根 薄くスライス 軽く塩を振リ5分程したらサッと洗い水気を絞る。
紫玉葱 薄くスライス 水に放した後水切り
エンダイブ
野生せり
チャービル
ライム
添えたヴィネグレットソースは下の材料で
ライム汁 1
生姜 卸し汁
醤油 ほんの少し
オリーブオイル 3
塩 胡椒
チャービルの微塵切り
さあこれから日本家庭料理のレシピを考えなければなりません。
先ほど長女から ママ明日から3日間休暇だよ。新しく試す御料理のレシピは と催促が入っています。(苦笑)
ところで皆様にご質問。先日の唐揚 私は汁に漬け揚げる前に卵白を加え漬け汁を切ってから片栗粉又はコーンスターチを袋に入れその中に汁を切った鶏肉をいれ振り 粉はごく薄くで揚げるのですが 彼女私のレシピ(待てず)の前に試したのは漬け汁の中に片栗粉を入れそのまま揚げるというのです。美味しかったよ。私の唐揚より味が濃いようです。私の唐揚は軽すぎる?皆さんは?ご意見聞かせていただけると嬉しいです。
ネットで唐揚のレシピを拝見するとそれは色々 こだわりが。唐揚って日本人の方々好きな料理なのですね。
そしてコメントとても楽しみに待っております。