(4)じめじめした湿気ですねー
なにが嫌かって、首がべたべたになる。
ちょっと下を向くと皮膚同士がペタペタくっつくでしょーーっ
話はちょっと変わって
好きな季節、苦手な季節があります。
4月始まり3月にしめる日本の社会、
私の仕事も季節におおいに関係しています。
春は、スタート。
手帳やカレンダー、書類などいろんな準備があって
新しい部屋、新しい人々と出会う。
そこから夏まではなんだか気分も「やるぞー!!」ってエンジンがかかる。
夏は暑さと戦いつつ、ビールや花火をご褒美に頑張れる。
ところが。
「秋」はなんですかね。気合いが入りません。
特に大きな行事が終わると後は冬に向かって収束気味。
なんかさ、枯れる季節に向かってる気分でねえ・・・
冬になってしまえばなったで。
寒さに負けず、スキーや温泉をご褒美に
。
でも最近寒くない冬だから、気合いも入りにくいのよね。
仕事に関して言えばそんな一年です。
だから一番希望に満ちてる春は好きですね

なにが嫌かって、首がべたべたになる。
ちょっと下を向くと皮膚同士がペタペタくっつくでしょーーっ

話はちょっと変わって
好きな季節、苦手な季節があります。
4月始まり3月にしめる日本の社会、
私の仕事も季節におおいに関係しています。
春は、スタート。
手帳やカレンダー、書類などいろんな準備があって
新しい部屋、新しい人々と出会う。
そこから夏まではなんだか気分も「やるぞー!!」ってエンジンがかかる。
夏は暑さと戦いつつ、ビールや花火をご褒美に頑張れる。
ところが。
「秋」はなんですかね。気合いが入りません。
特に大きな行事が終わると後は冬に向かって収束気味。
なんかさ、枯れる季節に向かってる気分でねえ・・・
冬になってしまえばなったで。
寒さに負けず、スキーや温泉をご褒美に

でも最近寒くない冬だから、気合いも入りにくいのよね。
仕事に関して言えばそんな一年です。
だから一番希望に満ちてる春は好きですね
