初対面ですぐうち溶けられる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私の場合ほとんどない。
仲良くなれそう、くらいだったらよっぽどにべもない相手以外だったら誰にでも可能性はあると信じている。
が、リラックスして話せるまでには時間がかかる。
でも、突然ぴったりフィーリングの合う人に出会ってしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
その人は研修で
「ここいいですか
?」
と二人掛けの席の隣にきた。
同性には無条件でとりあえず安心する。
一日研修で、二人の間に置いた消しゴム
を取るゲームからはじまった。
ゲームやディスカッションの力もあるけど
少ない言葉で言いたいことがわかる。
何より、自分がリラックスしている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
十年経験者が多い中、彼女はfirst yearと言ってた。
消しゴムとりゲームにあまりにも負けるので、
20代はちがうな。私も年取ったのかしら。
なんて思っていたら、他県で6年やって東京都に来たピチピチの30代だって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
敬語で話してたから分からなかったけど、私も29くらいに思われていた。
おあいこですね。
彼女とはそれきりで別れたけど、長く付き合えばいい友達になれたかもしれない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
アドレスを交換して結局それきりになるのはいやだったから最後にお互いの名前を確認して、次の再会に余韻を残した。
多分彼女も同じ考えだったんじゃないかな。
あなたのおかげで一日楽しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一期一会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私の場合ほとんどない。
仲良くなれそう、くらいだったらよっぽどにべもない相手以外だったら誰にでも可能性はあると信じている。
が、リラックスして話せるまでには時間がかかる。
でも、突然ぴったりフィーリングの合う人に出会ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
その人は研修で
「ここいいですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
と二人掛けの席の隣にきた。
同性には無条件でとりあえず安心する。
一日研修で、二人の間に置いた消しゴム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
ゲームやディスカッションの力もあるけど
少ない言葉で言いたいことがわかる。
何より、自分がリラックスしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
十年経験者が多い中、彼女はfirst yearと言ってた。
消しゴムとりゲームにあまりにも負けるので、
20代はちがうな。私も年取ったのかしら。
なんて思っていたら、他県で6年やって東京都に来たピチピチの30代だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
敬語で話してたから分からなかったけど、私も29くらいに思われていた。
おあいこですね。
彼女とはそれきりで別れたけど、長く付き合えばいい友達になれたかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
アドレスを交換して結局それきりになるのはいやだったから最後にお互いの名前を確認して、次の再会に余韻を残した。
多分彼女も同じ考えだったんじゃないかな。
あなたのおかげで一日楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一期一会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
この夏、ひさびさに胸ときめきました。
ANA。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
7月下旬に研修を3日間し、訓練施設やCAさんのオフィス、
グランドホステスさんのオフィス、
オペレーションコントロールセンターなどを見学させて頂きました。
3日目は羽田空港での研修だったのですが、
研修を担当してくれた社員さんが
「(ANAが主に使う滑走路は)青い空、青い海、青い飛行機。精神衛生上もいいんですよ。」
確かに。
壮観。
夏だし。
ピーカン
天気の時は心も躍る。
整備場の見学の時はホールにいろんな機材の展示があり、
その中にドラマ「Good Lucck!」のポスターが。
2003年のドラマなんですが、私は見てなくて。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
見た人も「また見なくちゃ。」
さっそく、8月はレンタルで探しました。
が、全部借りられてるんだよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
誰
私のじゃまをしてるのは。
海君
の協力もあり、なんとかVol.1~Vol.5まで見ました。
二人して見てるんだけど、堤 真一が格好いいの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
キムタクが香田さん(堤)の真似をして
「まだまだ油断するな。」っていうんだけど
しばらく二人の間でブームになりました。(笑)
ドラマのテーマが
「仕事への責任感、情熱、生きがい」
で、パイロット、整備士、CAたちがそれぞれいろんな人生あるんだけど
真ん中を通ってるのが「仕事への誇り」。
命をかけて仕事してる。
それが格好いい。
自分もそれだけの仕事をしたくなりました。
ANA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
7月下旬に研修を3日間し、訓練施設やCAさんのオフィス、
グランドホステスさんのオフィス、
オペレーションコントロールセンターなどを見学させて頂きました。
3日目は羽田空港での研修だったのですが、
研修を担当してくれた社員さんが
「(ANAが主に使う滑走路は)青い空、青い海、青い飛行機。精神衛生上もいいんですよ。」
確かに。
壮観。
夏だし。
ピーカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
整備場の見学の時はホールにいろんな機材の展示があり、
その中にドラマ「Good Lucck!」のポスターが。
2003年のドラマなんですが、私は見てなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
見た人も「また見なくちゃ。」
さっそく、8月はレンタルで探しました。
が、全部借りられてるんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
誰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
海君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
二人して見てるんだけど、堤 真一が格好いいの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
キムタクが香田さん(堤)の真似をして
「まだまだ油断するな。」っていうんだけど
しばらく二人の間でブームになりました。(笑)
ドラマのテーマが
「仕事への責任感、情熱、生きがい」
で、パイロット、整備士、CAたちがそれぞれいろんな人生あるんだけど
真ん中を通ってるのが「仕事への誇り」。
命をかけて仕事してる。
それが格好いい。
自分もそれだけの仕事をしたくなりました。