3年ぶりの運動会。
全学年、保護者も入れて、ようやく運動会が開催される。
タクミの学年は、レクから、ミニ運動会的なものを経て、初めての体育祭となった。
タクミは、中距離を選んだ。
てんちゃんが入学して、
彼は最初で最後の中距離での兄弟対決が叶う、と期待していたのだが、
中距離の選手になれず、学級対抗リレー。
全員リレーでは2人ともアンカーになった。
てんちゃんは、体育係で、運動会実行委員になり、家でも全員リレーの走順を書いていた。
係は、委員会ごとで、
タクミが用具、てんちゃんは出発合図。
カッコいい姿が見られそうだ。
学級旗の作製で放課後残ったりしていたけど、てんちゃんにとってはやりがいのある仕事だと思う。
学童野球のメンバーたちも学級対抗リレーの選手が多いそうだ。
親が見られる兄弟揃った運動会は最後だろうと思う。
とても楽しみだ。