都民の日、我々一家はだいたい休みです。笑
出かけたいー。
家でゆっくりしたい。

てんちゃんは修学旅行で不在、
タクミは都立高校なので休み。

野球も仕事もない休みは、出かけたい病が発動するのだが、

と付き合ってくれない。
空気が美味しいところに行きたいわ〜。
近くの自然を求めておじいちゃん農園へ。
おじいちゃん農園は、区民農園なので、
6畳間くらいの広さの所に、
ピーマン、シシトウ、唐辛子、ブロッコリー、大根を作っている。
ネギの苗もあった。
いろんな人が作るいろんな畑を見るのは楽しい。
おじいちゃんは、朝一度水やりにきたけど、我々のためにまた来てくれた。
取れごろのピーマン🫑とシシトウを収穫させていただきました。
その後は、野球のできるグランドで、キャッチボールと、バドミントン。
風があるので、相手の打つ強さと方向で
ココ!と思う場所に来ない。
変則バドミントンでした。
お昼は、シシトウを天ぷらにして、
天ぷらうどん。
天ぷらが、カラッと上がってごきげんなワタシ。

コツは氷を入れるだけ。
知っている人は知っている基本情報だが、
あまり家で揚げ物をしないので、
この前の野球合宿で知った。
海くんリクエストのじゃこ天↓

じゃこ天レシピ
スーパーの煮干しを天ぷら粉で揚げる。