この夏、ひさびさに胸ときめきました。
ANA。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
7月下旬に研修を3日間し、訓練施設やCAさんのオフィス、
グランドホステスさんのオフィス、
オペレーションコントロールセンターなどを見学させて頂きました。
3日目は羽田空港での研修だったのですが、
研修を担当してくれた社員さんが
「(ANAが主に使う滑走路は)青い空、青い海、青い飛行機。精神衛生上もいいんですよ。」
確かに。
壮観。
夏だし。
ピーカン
天気の時は心も躍る。
整備場の見学の時はホールにいろんな機材の展示があり、
その中にドラマ「Good Lucck!」のポスターが。
2003年のドラマなんですが、私は見てなくて。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
見た人も「また見なくちゃ。」
さっそく、8月はレンタルで探しました。
が、全部借りられてるんだよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
誰
私のじゃまをしてるのは。
海君
の協力もあり、なんとかVol.1~Vol.5まで見ました。
二人して見てるんだけど、堤 真一が格好いいの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
キムタクが香田さん(堤)の真似をして
「まだまだ油断するな。」っていうんだけど
しばらく二人の間でブームになりました。(笑)
ドラマのテーマが
「仕事への責任感、情熱、生きがい」
で、パイロット、整備士、CAたちがそれぞれいろんな人生あるんだけど
真ん中を通ってるのが「仕事への誇り」。
命をかけて仕事してる。
それが格好いい。
自分もそれだけの仕事をしたくなりました。
ANA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
7月下旬に研修を3日間し、訓練施設やCAさんのオフィス、
グランドホステスさんのオフィス、
オペレーションコントロールセンターなどを見学させて頂きました。
3日目は羽田空港での研修だったのですが、
研修を担当してくれた社員さんが
「(ANAが主に使う滑走路は)青い空、青い海、青い飛行機。精神衛生上もいいんですよ。」
確かに。
壮観。
夏だし。
ピーカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
整備場の見学の時はホールにいろんな機材の展示があり、
その中にドラマ「Good Lucck!」のポスターが。
2003年のドラマなんですが、私は見てなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
見た人も「また見なくちゃ。」
さっそく、8月はレンタルで探しました。
が、全部借りられてるんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
誰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
海君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
二人して見てるんだけど、堤 真一が格好いいの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
キムタクが香田さん(堤)の真似をして
「まだまだ油断するな。」っていうんだけど
しばらく二人の間でブームになりました。(笑)
ドラマのテーマが
「仕事への責任感、情熱、生きがい」
で、パイロット、整備士、CAたちがそれぞれいろんな人生あるんだけど
真ん中を通ってるのが「仕事への誇り」。
命をかけて仕事してる。
それが格好いい。
自分もそれだけの仕事をしたくなりました。