10月21日の名古屋場所稽古(正確には名古屋教室のレッスン)で、次回の課題曲は「ぢゃんな節」と「舞踊曲2巻の中からどれでも」と言われました。
舞踊曲に関しては、もう制限なしということですね。
いままで子供扱いだったのが、急に大人の扱いを受けたような感じです。
そこで私は最初、「カナヨー」を考えたのですが、これは「三下げ」でいかにも「民謡」なので、ちょっと躊躇しました。それでよく考えると、次のコンクールの課題曲は「二揚げ」の曲がセットになっていることから、どうせ覚えるなら、それと同じ曲で「舞踊曲集」に収められている、ずっとあこがれていた「干瀬節」にしようと思いました。この曲なら、今度の関東支部の「おさらい会」の課題曲にもなってるし、一石二鳥です。
舞踊曲に関しては、もう制限なしということですね。
いままで子供扱いだったのが、急に大人の扱いを受けたような感じです。
そこで私は最初、「カナヨー」を考えたのですが、これは「三下げ」でいかにも「民謡」なので、ちょっと躊躇しました。それでよく考えると、次のコンクールの課題曲は「二揚げ」の曲がセットになっていることから、どうせ覚えるなら、それと同じ曲で「舞踊曲集」に収められている、ずっとあこがれていた「干瀬節」にしようと思いました。この曲なら、今度の関東支部の「おさらい会」の課題曲にもなってるし、一石二鳥です。