fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

わかっちゃいるけど

2013-08-30 08:13:18 | 健康・美容
やめられないのが炭水化物。
ここでも何回も触れてますが、ご飯大好き。
夕飯のご飯を若干減らしてはいるものの、
やはり食べたいのでやめられないですね~~。
人間ドックに向けて、何日かだけでも、控えられるといいんですが、
そう思えば思うほど食べたくなるのが、人間のサガですね。
内臓脂肪がひたすら増殖しておるところです。
はあぁ~~
そうそう、先日、思い切って体重計に乗ってみました。
いよいよ大台に乗っているかと思いましたが、まだ大丈夫でした。
体脂肪は一時期の少なかった時期からは増えてましたが、
まだまだ大丈夫そうかな?
ここで油断すると、一気にはみ出してきてしまうわけですが。

んでもって、台風接近のせいで、ゆうべはむっちゃ暑くて。
朝が寒いからと肌掛けを出したのに、全然必要なかった。
むしろ邪魔…。
エアコンも暑くて暑くて、またまたスイッチオン。
今朝もムシムシしてますね。
風が吹くと若干過ごしやすいですが。

昨日の朝食は食パンとアイスコーヒー。
昼は、なんか家にあるものとかで。
春巻き1つ、ナポリタンを二男と半分こ、チャーハンをごはん軽く1杯。
おやつにじゃがりこ。
夜は、ごまつくね、キャベツとベーコンの蒸し煮、ひじきの煮物。
ヘルシーな夕飯でした。
夏はメニューに困ります。
冬は煮込み料理さえ作っておけばいいのに。

夏休みも残すところ3日。
長男はもう学校行ってますが、二男との日々がいよいよ残り少なくなってきました。
うれしい~~。
昨日友に、「もう、泣きそう~」とグチグチ。
昼ごはんを作り続けるのも、二男の面倒見るのも、夕飯作るのも、
仕事のための時間が十分取れない(時間はあるけど、自分のペースで進められない)のも、
いろんなストレスが溜まりまくっています。
いっぱいいっぱいになると、
忙しいのが好きなのか、何もなくぼけーっとしてるのが好きなのか
わかんなくなってきてしまいます。

自分の性格から、誰かと一緒に常にいるのはダメとよく分かっているので、
夏休み中もほとんど都合が悪い時以外は仕事も出て、
家族と離れるようにはしていたので、たぶんこれでも、マシな状態だと思います。
家族から離れていた方がいいという某氏の助言を大切にしています。
18歳のとき、家を出たときのあの解放感が忘れられない。
一人暮らしをしていた9年間が一番幸せだったな。
同じことを大学の同級生Mちゃんが言ってました。
子どもたちからブーイングが出たらしいけど、
私も同じ気持ちなので、分かるわ~~。
そう思うのも、家族がいるという状態があるからなんだけど、
無い物ねだりだね~。

あと少しがんばりまっす。