FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

<レッスン日誌>ビッグロックスクール 9月②

2009-10-13 12:39:50 | クライミングレッスン報告
9月16日(水)

ビッグロックルート館でのレッスン。

4時半からは固定メンバーによるスクールだ。
今日の基本練習は①トラバースでの重心移動、②踏み替えの練習、③小さいスタンスに乗る練習、 ④スメアリングの練習、⑤正対と振りの練習。
面倒くさがることもなく、みんな真剣にでも楽しそうに取り組んでいる。
やはり、「学習」は子供たちにとって食べ物のような存在なんだな、とつくづく思う。
望んでいる「学習」は、子供たちは喜んで実に良く吸収する。
問題は子供たちの学習意欲と学習内容や方法をどうマッチさせるか、なのだが。。。

基本練習の後は「カード」。
カードに様々なムーヴやホールドの名称が書かれており、代表者が引いた内容について毎回1つづつ覚えていくことにしている
カエデが意外とマメにメモっているので感心した

せっかくのルート館でのレッスンなので、ルートを登る時間を多く取ることに。
何とか一人2本トライできたけれど、ロープ装着などがもっとスムーズになればもっとたくさん登れるんだけどな~

レッスン終了後、ゆうた君の誕生会をした