9月13日(土)
連休初日、天気も先ず先ずとあって午前中のパンプは空いていた。
10時からカトウくん、しょう君、今日が初めてのコウイチロウ君のレッスン。
カトウくん、顔を見せるなり「先生、フ、ファイルがどんなに探してもありません」
前回、カトウくんが帰った後、机の上にちんまり置いてあった彼のファイル。
「これでしょ?」と渡すと、「あ、あった~よかった~」
何事につけても感情表現が大きいカトウくんである。
コウイチロウくんはクライミングはまだ3回目とのことだが、なかなかうまい。
落ちると腕組みをして「うーん」と考えている。
アドバイスをすると、結構きちんと理解するようだなかなか良いよ
カトウくんは、このところ毎回以前登れなかった課題を落とすようになった。
動き方も安定してきている。
「腰が痛い」と言うので、今日はボルダーの着地を膝のクッションを使ってきちんと安全に行うことをテーマとした。
気をつけて、きちんと出来てたよ
しょう君はオレンジテープの復習。
以前は妥協してホールドを足した課題もそのまま出来るようになった。
ルートはダイヤモンドとギャラリーで。しょう君がクリップの練習をしている間にコウイチロウくんがギャラリー壁のトップにチャレンジ。だがボルダーで疲れてしまってリタイヤだった。今度がんばろう。ダイヤモンドに移動し、しょう君5.7のナンチャッテリード、カトウくん5.9赤/にチャレンジするも残念ながらリタイヤだった。
連休初日、天気も先ず先ずとあって午前中のパンプは空いていた。
10時からカトウくん、しょう君、今日が初めてのコウイチロウ君のレッスン。
カトウくん、顔を見せるなり「先生、フ、ファイルがどんなに探してもありません」
前回、カトウくんが帰った後、机の上にちんまり置いてあった彼のファイル。
「これでしょ?」と渡すと、「あ、あった~よかった~」
何事につけても感情表現が大きいカトウくんである。
コウイチロウくんはクライミングはまだ3回目とのことだが、なかなかうまい。
落ちると腕組みをして「うーん」と考えている。
アドバイスをすると、結構きちんと理解するようだなかなか良いよ
カトウくんは、このところ毎回以前登れなかった課題を落とすようになった。
動き方も安定してきている。
「腰が痛い」と言うので、今日はボルダーの着地を膝のクッションを使ってきちんと安全に行うことをテーマとした。
気をつけて、きちんと出来てたよ
しょう君はオレンジテープの復習。
以前は妥協してホールドを足した課題もそのまま出来るようになった。
ルートはダイヤモンドとギャラリーで。しょう君がクリップの練習をしている間にコウイチロウくんがギャラリー壁のトップにチャレンジ。だがボルダーで疲れてしまってリタイヤだった。今度がんばろう。ダイヤモンドに移動し、しょう君5.7のナンチャッテリード、カトウくん5.9赤/にチャレンジするも残念ながらリタイヤだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます