FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

ユース選手権2014 ③

2014-04-18 13:05:56 | コンペティション参加報告
コーヘイ、タクミに続いて、今度はユキちゃんの出番。

ユキちゃんは「悪い」と感じた時の突破力が目下の課題。
メンタルの状態や心の発育とも密接に関わるこの課題は、なかなか微妙な問題を孕むため時間がかかる。
でも、いろいろなことが少しずつ分かるようになり、自分でも「普段の練習から一手出すように頑張らなくては、本番で難しいところを突破することはできない」ということに気付き、少しずつ努力が出来るようになって来ている
オンサイトでは怖がるので、ユキちゃんの限界グレードである12cの中から比較的登りやすいルートを選び、レッドポイントを目指して練習することで、悪いムーブの個所や遠い距離感を克服する一助として来た。
「12c、というグレードを登りたい」という欲も手伝って、とても前向きにトライ出来るようになってきたユキちゃん。
今日はその練習成果を試す日だ

1本目は動きに少し硬さがあったものの、ユキちゃん持ち前の安定感のある動きで高度を稼ぎ、かなり上部まで迫った
遠い一手でフォールしたが、「もっと上まで行きたい」という執着心も見せて手も出せた
戻って来て「緊張した~もうガチガチだった」とユキちゃん。
そうか、緊張したか…。初出場、ということもあったけど、欲も少し出て来たのかな~
でも、なかなか良いトライだったよ
このトライでは、練習の成果が出せたかな?


2本目はルーフ内での遠い一手の処理が第一核心のルート。
ユキちゃんの苦手な動きだ。
本人も「あそこが問題だな~」と心配そう
ダンゴポイント(みんなが落ちてしまうところ)でもあるので、そこが越えられないと決勝進出の夢は消える
一緒にムーブを考えて攻略法を決めていざ出陣
下部はなかなか良かったが例のポイントで動揺した
体の伸びと動きのコントロールを失ってフォール
残念でした
心が乱れてしまったのが、一番の敗因だったように思えるね
こういうポイントを乗り越えて行けるように、「心」の強さを得られるよう努力して行こうね


~つづく~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿