FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

<レッスン日誌>リードクラスレッスン~あゆみちゃん&ユイちゃん~

2008-06-13 22:49:22 | クライミングレッスン報告
5月7日

7月末までに11aを3本レッドポイントする目標を立てた二人。
まずは10台後半を安定して登る力を身につけたい。

今日のレッスンでは以前レッドポイントしている赤V10dの復習と、新しくトライしている10dを2回トライすること、
そしてボルダー壁に設定した11aの長もの課題の試登が必須の課題。

赤Vは二人ともノーテンションでクリア。
トライ中の10dも1回目が2回ほどのテンションで行けているので、レッドポイントできそうだ。
ただ、2回目のほうがテンションの数が多いのはスタミナ不足。
もう少し登り込まないと11は難しいかも

しかし、二人ともよく頑張って、これだけの内容を入れたのに、2時間弱で15本をこなした。
あまった時間で長もの課題を作成。

今回の宿題は10dのレッドポイントと長もの課題でのトレーニング。

地道なトレーニングが結果を出す、ということをそろそろ理解してほしいのだが。
今日は頑張れた自分たちに気を良くした二人。
良い日もだめな日も、地道にトレーニングしていくことが上達への道なんだよ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿