さて、コーヘイの目標ルートのトライも無事すんで、1階の岩場と呼んでいる下のエリアに移動



今度はユキちゃんの3本目の目標ルート、「ノーリー」10b/cへのトライだ
そつがないユキちゃんは、もう集合の時点でコーヘイにヌンチャク掛けを頼んである
先ずはコーヘイがヌンチャク掛け。
途中のテラスでは腰を下ろしてゆっくり休むこともできるね

よし
と張り切るユキちゃん
ママのビレイだと甘えてしまうので、コーヘイのビレイで。
下部からラインを厳しい方に取ったりして右往左往

でもものすごく頑張って、とうとうノーリーをレッドポイント

気持ちで負けずに最後まで良く頑張りました


まだルートで自分の思うように動けないたけくん。
ボルダーだと頑張れるのだけれど、ルートだとどうしても怖くなって次の一手が出せない
たけくんはもうかなり強いのだから、思い切って行けば出来るんだけどな~
それが理解出来るまで、もう少し時間がかかるかもしれないね。
で、今日は、今までリードで登ったことのあるルートを復習するか、ユキちゃんがトライしている「ノーリー」をフォローでトライさせてもらうか、自分で決めてね。と声をかける。
たけくんは「ノーリー」をトライしてみることに決めた
ユキちゃんにフォローさせてもらうように頼み、ユキちゃんのレッドポイントのあと、トライ開始。
核心の悪いムーブがもう少しで越えられそうだったね

バスを逃すと2時間はなくなってしまうので、みんなのトライが終わったら急いで撤収
アウトドアでは、登ることだけではなく「生活」に関わる要素が結構大事だったりする。
ずっとアウトドアでの活動を続けているチームの子どもたちは、少しずつだけれど身支度がテキパキと、しかも自分一人で出来るようになってきて、今日は余裕を持ってバスを待つことが出来たね




今度はユキちゃんの3本目の目標ルート、「ノーリー」10b/cへのトライだ

そつがないユキちゃんは、もう集合の時点でコーヘイにヌンチャク掛けを頼んである

先ずはコーヘイがヌンチャク掛け。
途中のテラスでは腰を下ろしてゆっくり休むこともできるね


よし


ママのビレイだと甘えてしまうので、コーヘイのビレイで。
下部からラインを厳しい方に取ったりして右往左往


でもものすごく頑張って、とうとうノーリーをレッドポイント


気持ちで負けずに最後まで良く頑張りました




まだルートで自分の思うように動けないたけくん。
ボルダーだと頑張れるのだけれど、ルートだとどうしても怖くなって次の一手が出せない

たけくんはもうかなり強いのだから、思い切って行けば出来るんだけどな~

それが理解出来るまで、もう少し時間がかかるかもしれないね。
で、今日は、今までリードで登ったことのあるルートを復習するか、ユキちゃんがトライしている「ノーリー」をフォローでトライさせてもらうか、自分で決めてね。と声をかける。
たけくんは「ノーリー」をトライしてみることに決めた

ユキちゃんにフォローさせてもらうように頼み、ユキちゃんのレッドポイントのあと、トライ開始。
核心の悪いムーブがもう少しで越えられそうだったね


バスを逃すと2時間はなくなってしまうので、みんなのトライが終わったら急いで撤収

アウトドアでは、登ることだけではなく「生活」に関わる要素が結構大事だったりする。
ずっとアウトドアでの活動を続けているチームの子どもたちは、少しずつだけれど身支度がテキパキと、しかも自分一人で出来るようになってきて、今日は余裕を持ってバスを待つことが出来たね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます