6月5日(水)
メンバー:れん君
ビッグロックの「ちびっこクラブ」は、月に1回、単発参加でひなた君やさくちゃんが来ているけれど、現在はスクール生がいない。
単発参加の子たちはいつも2回目のレッスンの時に来るから、今までずっと1回目のこの時間はお休み状態だったが、今日は久しぶりに体験の男の子がやって来た![](/img_emoji/チョキ.gif)
小学1年生のれん君だ。
1年生の割には落ち着いていて、人の話も良く聞き
、理解もしっかりしている![](/img_emoji/ひらめき.gif)
今日は体験なので、自由に登ってもらって良く観察することに![](/img_emoji/目.gif)
重心移動など、なかなかセンスが良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
「登る」という行為が基本的に好きな様子![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
子どもたちは、実に千差万別。
同じ1年生でも、その成長の度合いは様々だ。
自由に登ったほうが伸びる子もいるし、しっかりとテクニックを教えてあげるとそれを吸収して、みるみる伸びて行く子もいる![](/img_emoji/犬.gif)
![](/img_emoji/丸目猫.gif)
さて、れん君はどっちのタイプだろう?どちらかといえば後者なのかな~?
ルートはちびっ子たちが苦労している「スラブ1」の壁をチャレンジ![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
スルスルと体を伸ばし、足にきちんと立って、なかなか良い動きで登って行く![](/img_emoji/グッド.gif)
が、上部で行き詰った![](/img_emoji/汗.gif)
一度下りて、2回目のトライ![](/img_emoji/グローブパンチ.gif)
1回目のポイントを越え、頑張って最上部へ。
ところが最後がどうしても越えられない![](/img_emoji/まいった.gif)
かなり粘って頑張ったが、ゴールが取れずに2回目も下りて来た![](/img_emoji/失恋.gif)
気持ち的にも、今日はここまでかな?と思って見ていると、
「少し休んでもう1回行く」と言う![](/img_emoji/!.gif)
なかなか根性があるぞ![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/爆弾.gif)
諦めないチャレンジ精神は上達する上で、そして人生を切り開いていく上でとても大事だ![](/img_emoji/!.gif)
そして、3回目のチャレンジで、れん君は見事スラブのトップに到達した![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
体験の後、「ちびっこクラブ」に入会を決めたれん君。
ただ一人のビッグロックでの「ちびっこクラブ」メンバーとなった。
この心意気を大切に、力を伸ばして行こうね![](/img_emoji/!!.gif)
メンバー:れん君
ビッグロックの「ちびっこクラブ」は、月に1回、単発参加でひなた君やさくちゃんが来ているけれど、現在はスクール生がいない。
単発参加の子たちはいつも2回目のレッスンの時に来るから、今までずっと1回目のこの時間はお休み状態だったが、今日は久しぶりに体験の男の子がやって来た
![](/img_emoji/チョキ.gif)
小学1年生のれん君だ。
1年生の割には落ち着いていて、人の話も良く聞き
![](/img_emoji/耳.gif)
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
今日は体験なので、自由に登ってもらって良く観察することに
![](/img_emoji/目.gif)
重心移動など、なかなかセンスが良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
「登る」という行為が基本的に好きな様子
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
子どもたちは、実に千差万別。
同じ1年生でも、その成長の度合いは様々だ。
自由に登ったほうが伸びる子もいるし、しっかりとテクニックを教えてあげるとそれを吸収して、みるみる伸びて行く子もいる
![](/img_emoji/犬.gif)
![](/img_emoji/丸目猫.gif)
さて、れん君はどっちのタイプだろう?どちらかといえば後者なのかな~?
ルートはちびっ子たちが苦労している「スラブ1」の壁をチャレンジ
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
スルスルと体を伸ばし、足にきちんと立って、なかなか良い動きで登って行く
![](/img_emoji/グッド.gif)
が、上部で行き詰った
![](/img_emoji/汗.gif)
一度下りて、2回目のトライ
![](/img_emoji/グローブパンチ.gif)
1回目のポイントを越え、頑張って最上部へ。
ところが最後がどうしても越えられない
![](/img_emoji/まいった.gif)
かなり粘って頑張ったが、ゴールが取れずに2回目も下りて来た
![](/img_emoji/失恋.gif)
気持ち的にも、今日はここまでかな?と思って見ていると、
「少し休んでもう1回行く」と言う
![](/img_emoji/!.gif)
なかなか根性があるぞ
![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/爆弾.gif)
諦めないチャレンジ精神は上達する上で、そして人生を切り開いていく上でとても大事だ
![](/img_emoji/!.gif)
そして、3回目のチャレンジで、れん君は見事スラブのトップに到達した
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
体験の後、「ちびっこクラブ」に入会を決めたれん君。
ただ一人のビッグロックでの「ちびっこクラブ」メンバーとなった。
この心意気を大切に、力を伸ばして行こうね
![](/img_emoji/!!.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます