私の今の仕事は、小学校での補助事務です。
手が足りない先生のお手伝いをすることもあります。
私は、本当のことをいうと、
子供が少し苦手です。
決して嫌いではないのですが
彼らが剥き出しの、強い感情をぶつけてくると
大人げなくも、たじろいでしまいます。
そんな私が、この仕事を始めるにあたり、
イメージしていたことがあります。
これまでの経験からして、
私が子供の人気者になることはないだろう。
子供の中に混じって遊ぶのもしんどい。
では、どういうスタンスでいけばいいか?
「明日、ママがいない」というドラマがありましたが
そこに「ロッカー」と呼ばれる青年が出てきました。
「ロッカー」は、滅多に口をききません。
暗く、いつも部屋の隅っこにいて、
ちょっと不気味な感じです。
でも、実は、子供達のことを、
黙ってじっと、見守ってくれていて、
いざというときには、力いっぱい、助けてくれます。
私はこの「ロッカー」のような立ち位置で行こうと思いました(笑)。
で、予想通り、子供達と接するのも、
おっかなびっくりな私。
とても子供好きには見えないし、
当然、人気もなく・・・。
今日も、子供たちが嬌声をあげて遊んでいるのを、
遠くからぼんやり眺めていました。
そして、ふと思い出しました。
「ライ麦畑でつかまえて」という小説で、
主人公が、理想の人物像を語るシーンがあります。
その理想の人物像は、たとえ話なのですが、
ライ麦畑にいて、子供たちが無邪気にそこで遊ぶのを、
じっと見ているだけ。
でも、実は、そのライ麦畑は、途中から断崖絶壁になっている。
その人は、崖のふちに立っていて、
子供たちが崖から転落することのないように、
見守っているのだ・・・
という内容だったと思います。
私は、今、ライ麦畑にいて、
子供たちを見守っている。
私は、catcher in the rye なんだ。
そう思ったら、少し、自分を認めることができたのでした。
手が足りない先生のお手伝いをすることもあります。
私は、本当のことをいうと、
子供が少し苦手です。
決して嫌いではないのですが
彼らが剥き出しの、強い感情をぶつけてくると
大人げなくも、たじろいでしまいます。
そんな私が、この仕事を始めるにあたり、
イメージしていたことがあります。
これまでの経験からして、
私が子供の人気者になることはないだろう。
子供の中に混じって遊ぶのもしんどい。
では、どういうスタンスでいけばいいか?
「明日、ママがいない」というドラマがありましたが
そこに「ロッカー」と呼ばれる青年が出てきました。
「ロッカー」は、滅多に口をききません。
暗く、いつも部屋の隅っこにいて、
ちょっと不気味な感じです。
でも、実は、子供達のことを、
黙ってじっと、見守ってくれていて、
いざというときには、力いっぱい、助けてくれます。
私はこの「ロッカー」のような立ち位置で行こうと思いました(笑)。
で、予想通り、子供達と接するのも、
おっかなびっくりな私。
とても子供好きには見えないし、
当然、人気もなく・・・。
今日も、子供たちが嬌声をあげて遊んでいるのを、
遠くからぼんやり眺めていました。
そして、ふと思い出しました。
「ライ麦畑でつかまえて」という小説で、
主人公が、理想の人物像を語るシーンがあります。
その理想の人物像は、たとえ話なのですが、
ライ麦畑にいて、子供たちが無邪気にそこで遊ぶのを、
じっと見ているだけ。
でも、実は、そのライ麦畑は、途中から断崖絶壁になっている。
その人は、崖のふちに立っていて、
子供たちが崖から転落することのないように、
見守っているのだ・・・
という内容だったと思います。
私は、今、ライ麦畑にいて、
子供たちを見守っている。
私は、catcher in the rye なんだ。
そう思ったら、少し、自分を認めることができたのでした。