世の中がコロナ騒ぎの中、私たちも否応なしにその渦の中に
巻き込まれているような気がするが・・・
・・・といっても悲観的に考えたりする必要はないと思う。
みんながコロナの事をよく知り、国はもとより個人、事業者、企業、
医療関係がそれぞれしかるべき対策を取ることによって感染拡大は
防げることも説明されている。
今の状況が医療崩壊を招くことに繋がる・・・といわれていることに
私たち個人一人一人も広い視野で真剣にコロナに目を向けることが
一番肝心なのではないだろうか。
各地でのクラスター発生の原因も個人の行動によるものが多いのでは
ないかと考えられる。
国民の命よりも経済を最優先する国のむちゃくちゃな対策がさらなる
混乱を招いており、国民に「丸投げ」状態が明らかになり、国民も
それに気づき始めているのだからやはり基本の第一歩はコロナを
もっと知り、無症状であっても自分も既に感染していると考え、
他人(ひと)に移さないことを今一度考え、実践することが不安を
軽減することになると思う。
昨日も無症状、或いは軽症の人が回復した後の後遺症についての
報道もあったが、無症状、軽症に対する認識を新たにし、決して
安易に考えてはならないという極めて厳しいものであった。
『敵を知り己を知れば百戦殆う(危う)からず』とまでは言えなくても
まずはコロナの実態をよく知ることそして最善の努力を尽くすこと・・・
それにかぎるのではないかと思う。