昨日は投稿記事のとおり朝から始めたCDの整理を途中で諦め
昼まではCDやテープなどで音楽を楽しむことにしたのだが・・・
昼食後も整理整頓はそっちのけで何かに取り憑かれたように(?)
いろんな曲を楽しみあっという間に午後3時が過ぎてしまった。
(本来私には取り憑かれる・・などという発想や考えは皆無なのだが)
最後に聴いたのがこの「ニニ・ロッソ」の『夜空のトランペット』
(YouTube)なのだ。
この『夜空のトランペット』はいつかブログ友highdyさんの記事でも
懐かしい曲として紹介されていたと思う。
またこの YouTubeの映像はやはりブログ友yamaさんのあの素晴らしい
燃えるような空の写真を思い出させる。
まるでyamaさんの写真の一部のようである。
昨日は筋トレの日なので3時半頃には曲を聴くのを一旦やめて
ストレッチから始めたが雨が止んでいなかったため外(庭)での
トレーニングを止めて家の中でできることから始め、その後ベンチを
室内に持ち込みベンチプレス以外で筋肉に大きな負荷をかける
運動に集中・・・
気温が低いこともあり、トレーニングによる暑さや息苦しさ、疲労は
全く感じなかった。
1時間もするともともと汗はあまりかかないタイプの私でも額や胸が
少し汗ばむ感じの心地よいトレーニングを続けることができた。
肩の故障の痛みもほとんど無くなりトレーニングにも違和感を感じないので
この隔日の筋トレは生活の習慣の一つとして今後もずっと続けて行きたいと
思う。(ただし肩の故障の原因ともなった80kg前後の重量はしばらく封印して・・・)
夜空のトランペット ニニ・ロッソ