あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

新川耕地〜利根運河 ケリなど

2016-11-08 12:22:39 | 


3日の新川耕地〜利根運河。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ケリ、ケリ、ケリ、ジョウビタキ。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

この日はNさんと一緒に新川耕地へ行ってみた。
ケリと、猛禽くらいしか期待できないと思い、ほぼお散歩。

やはりいつものポイントにケリがいた。
いつもは結構距離があっても逃げられるのに、あまり逃げる様子がない。
今までの中でも近い距離で撮ることができた。

運河の方へ進んでいくと、別のケリの集団がいた。
こちらはいつもより遠い距離でも逃げられる。
ケリを追ってみると地元のバーダーさんに出会った。
話を聞くとタゲリも入ったらしい。

結局、ケリは追い切れずに、タゲリも見つからなかったので運河に行った。
その途中ではノスリ、トビを見かけた。

運河では、カワラヒワやアオジを見かけたけれど、撮影はできず。
ジョウビタキのメスだけ何とか撮ることができた。

もう少しすると色々見れるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜浜 コオバシギなど

2016-11-08 12:09:55 | 


10月25日の芝園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ミユビシギ、ハマシギ、コオバシギとミユビシギ、カンムリカイツブリ。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

ここのところバタバタしていたので、ブログの更新が遅くなりました。
この日は、一応ノビタキの可能性も捨てきれないと思い、行ってみた。

最初に見えたのはカンムリカイツブリ。
でもあまろ上手く撮れなかった。

芝園の方へ行ってみても、やっぱりノビタキは見当たらない。
タヒバリがちょこちょこ飛んでいるのが見えるだけだったので、
砂浜の方を見ることにした。

すると、ミユビシギ、ハマシギが合わせて50羽くらいいた。
採餌に夢中のようなので、その様子を撮ってみた。
そこから少し離れたミユビシギの群れを見ると、一羽だけ少し大きい。
どうやらコオバシギのよう。
ここで見るのは初めて。

帰り際にカンムリカイツブリを撮って終了。

途中であった人の話では、21日に行った時もノビタキは出たらしい。
まあ、しょうがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする