





今日の大町。
画像はトリミング、補正済み。
順に、コマドリ、コマドリ、コマドリ、コマドリ、カケス、
カケス。
写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
今シーズンは行きやすい場所でのコマドリの報告がなかなか無く、
今朝、ようやく大町の情報を知ったので行ってみた。
それらしき場所に、何人かカメラマンがいたので、一緒に待ってみた。
しばらくすると、知り合いの方が「もっと早く来ればよかったのに」と言いながら、
朝撮れた写真を見せてくれた。
どうやら8時30分くらいまでが見やすいらしい。
でも、他に行きたい場所も特になかったので、じっくり待つことにした。
待つこと2時間チョイ。
ようやく全身が見えた。それまでもチョコチョコと見えてはいたけれど
とても撮れる状況じゃなかった。
とはいっても暗いので、シャッタスピードが上がらず
ピントがキッチリ合っているかもよくわからない状態。
初めてにしては、一応撮れていたのでよかった。
かなり疲れたので、その後は惰性でぶらぶら。
なにやらカケスがやたらと鳴いていたので、これも撮影。
いつまでいるのかな〜。