![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/2d/44712908999be6a231483b941df86d41_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/84/c141801dfe44f05fee282de7a6026acf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/04/216585661942db267ca87964cc3ae537_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/b0/7c66e2294d336c5d3c062ede62322279_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/bb/1dd02d40627aad9d56420653063f2411_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/14/7bffc8aa17e629b8fc8aef9f138a5042_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/70/b13a2075cbf8408c6216d21303c699e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/de/86b92f1d3b7c777d72148a4a2381f6aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9d/38f26217efd067ea4eddb3bcf518af56_s.jpg)
今日の鴻巣市。
画像はトリミング、補正済み。
すべてニュウナイスズメ。
写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
ここしばらく、曇天&体調不良でなかなか鳥見に行けませんでした。
体調は何とか回復して、今日は午前中は晴れの予報だったので
思い切って遠目の場所に行ってみた。
現場に着くとバーダーさんが30人くらい。
初めて見る鳥だけれど、すぐにわかった。
最初の2枚だけメスの写真。
ただ撮るだけだったら、結構楽だけれど、やっぱり花を咥えているシーンを撮りたい。
そうなると結構難しい。そこそこ風も強かったし。
それでも15分くらいで満足行くくらい撮れたので撤収。
周辺では一応、カシラダカ、ジョウビタキのメス、チョウゲンボウなどを見かけた。
今後も気温の変化が激しそうだから気をつけないと。