






昨日の海老川。
画像はトリミング、補正済み。
順に、カシラダカ、ホオジロ、アオジ、キジ、カワラヒワ、カワセミ、バン、メジロ。
昨日は久しぶりに海老川を散策してみた。
今までそんなに野鳥が撮れたことがあまり無いので、お散歩気分で歩いていたら、
けっこう近い距離でカシラダカがいた。逆光気味ではあるけど、満足。
さらにホオジロも登場。
しばらく歩いてぶらぶらしていると、柵のところに見慣れない大きさの鳥がいるように見える。
カラスでは無さそうだなと思いながら近づいてみると、キジが2羽!
こちらも残念ながら逆光。順光の位置まで行こうとしたら飛ばれた。
そんな中、一番多く見たのはカワラヒワ。30羽くらいいた。
ちょっと離れた所でカワセミを撮った後に、知り合いに情報を聞いて
バンを撮りに行った。知り合い曰くバンの幼鳥と少し違うとのこと。
どうなんでしょう?
メジロはお買い物に行く途中に撮ってみた。
しばらくは海老川散策で満足できそう。
今日は雨だけど仕事だー。