![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/78/744a2bc9a7cb28d57332818e42af637e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/1e/072685ca029d3039c3ea35082550dd74_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/9b/df536ad8c95ba9251ca51117544c616a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/85/30f0252c1b16a82573ed4198cea223bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/60/d98b502f5d9866ee902067d78b43b912_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/da/daed95a15ca428e5b3d56fd76ccd8eb0_s.jpg)
昨日の海老川~三番瀬海浜公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ツバメ、
ダイサギ、後は全てコアジサシ。
昨日の午前中は市場に行くついでに海老川散歩。
カルガモ親子は遭遇できなかったけど、
ツバメの親鳥が巣の材料を集めているところが撮れた。
午後からは久しぶりの潮干狩りへ出かける。
と言っても、基本的に同行しているNさんが
貝を採って、自分はほぼバードウォッチング。
でも、この時期なので海鳥はほとんどいない。
ダイサギは7羽ほど確認できた。
その近くでコアジサシが何羽もホバリングしている。
なんとか飛翔する姿を撮影しようと頑張ったけど
これが限界。
まだまだ修行が足りないな。
今日はゆっくり。明日は楽しみが待っている。