あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

栃木県〜埼玉県 フクロウなど

2017-05-29 12:28:16 | 


昨日の栃木県〜埼玉県。
画像はトリミング、補正済み。
順に、フクロウ、フクロウ、トラフズク、トラフズク、トラフズク、
トラフズク。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

少し遅目だけれど、今年もフクロウの雛を見たいと思い、ちょっと遠出。

最初に着いた場所は、フクロウ狙い。
カメラマンが一人もいないので、かなり不安になる。
一応、探してみると大きな鳥が飛んだ。
その先を見てみると成鳥のフクロウ。
しばらくすると聞きなれない鳴き声がし始めて、
フクロウの雛が飛び始めた。
3羽くらいいたように見えた。
その内の1羽がちょうどいい場所にとまったので撮影。

満足したので場所移動。
トラフズクはカメラマンが15人くらいいたのですぐに分かった。
でも、見える隙間を探すのが大変。
何とか撮れたのがアップした写真。

十分に撮れたので早めに終了しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北印旛沼近辺 サシバなど

2017-05-25 21:44:06 | 


20日の北印旛沼近辺。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ツバメ、ツバメ、ツバメ、サシバ、ツバメ、
ツバメ、ツバメ、ツバメ、ツバメ。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

知り合いから、サシバの情報を聞いていたので
遅いかも知れなかったけれど、行ってみた。

ツバメの営巣情報も聞いていたので、それから撮り始める。
最初の写真のツバメは、もう巣立ち間近。

サシバポイント近くでは、田圃の泥を運ぶツバメが見れた。

サシバポイントでは、チョイチョイ飛ぶ姿を見れたけれど、
なかなかまともな写真が撮れない。
アップした写真がまだマシな方。

戻って、もう一度ツバメを観察。
更にもう一箇所のツバメも見てみた。
こちらはヒナが孵って間もない様子。

んー、なかなか天気予報と日程が合わない…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県 ソリハシセイタカシギなど

2017-05-25 21:34:29 | 


15日の千葉県某所。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ソリハシセイタカシギとセイタカシギ、ソリハシセイタカシギ、セイタカシギ、ソリハシセイタカシギとセイタカシギ、ソリハシセイタカシギ、
セイタカシギ、オオヨシキリ、ソリハシセイタカシギとセイタカシギ、ソリハシセイタカシギとセイタカシギ、ソリハシセイタカシギとセイタカシギ、
セイタカシギ。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

諸々の事情でアップがすごく遅くなりました。

ソリハシセイタカシギの情報をネットで見たので、なるべく早く見に行こうと
曇の予報だったけれど、予定の開いていた日に行ってみた。

場所はすぐに分かった。
すでに結構な数のカメラマン。
セイタカシギが各々営巣している中、色合いの違うのが一羽。
思っていたよりも警戒心が弱く、結構近くまで来る。

ソリハシセイタカシギが不用意にセイタカシギの営巣場所に近づくと
チョイチョイ追っ払われていた。
何故か一回だけ、ソリハシセイタカシギがセイタカシギに攻撃しかけているところも見れた。

いつまでいるんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼 ムナグロなど

2017-05-06 17:44:41 | 


今日の手賀沼。
画像はトリミング、補正済み。
順に、モズ、ムナグロ、オオヨシキリ、ムナグロ、コブハクチョウ、
セッカ、ムナグロ、チュウシャクシギ、ツバメチドリ、アマサギ、
アマサギ。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

ネットを見ていると、手賀沼にツバメチドリが出たとの情報。
実は、ブログには上げていないものの、最近手賀沼に行ったばかりでした。
結果は散々だったので、ツバメチドリには期待せずに行ってみた。

まずはモズ。今シーズンは何故か幼鳥に出会えない。
続いてムナグロ。これは他の場所でも見たけれども、ずっと良い状況で撮れた。
オオヨシキリもまあまあの写り。
進んでいくとまたしてもムナグロ。こちらの集団の方が多かった。

途中、出会った人からツバメチドリ情報を教えてもらったので向かってみる。
その間にコブハクチョウ親子、セッカ、またもやムナグロ、更にチュウシャクシギ。

最初、場所を間違えていたので見つからなかったけれど、
いつものコースを歩いてみると、たくさんのカメラマン。
ただ、話を聞いてみてもどこにいるのかわからない。
ようやく見つけたけれど、遠い。
その後飛び出したので、その瞬間を何とか撮影。やっぱり遠い。

もう帰ろうかというところで、アマサギを発見。
あまり警戒心のない撮りやすい個体だった。

凄い日焼けして疲れたので、しばらく鳥見はお休み。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする