あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

茜浜 ヒメウなど

2020-11-30 14:11:20 | 


今日の茜浜。
画像はトリミング、補正済み。
順に、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、クロガモ、クロガモ、カンムリカイツブリ、
ハジロカイツブリ、ヒメウ、ハクセキレイ、ヒメウ、ウミウ、
ヒメウ、ヒメウ、ハクセキレイ、ハクセキレイ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

今日はホームセンターに行きたかったので、その前に茜浜へ。
晴れていたけれど、帯状の雲が太陽にかかっていたので暗め。
とりあえずはイソヒヨドリとジョウビタキ。
カモ類はいつも通りだけれど、釣り人が多くて遠かった。

砂浜へ出てもシギチ類はいない。
少し遠めにクロガモが3羽。今シーズン初。
少し明るくなってきたところでカンムリカイツブリを撮影。
菊田川にはハジロカイツブリが8羽。
今日は早めに出ていたので西側も散策。
しばらく進むとここではお初のヒメウ。ほぼ逆光なのできつい。
その後は特に撮るものはなく、ハクセキレイがトンボを食っていたので撮影。
先ほどのヒメウをもう一度撮影していたらすぐに飛んだ。やっぱり逆光。
ウミウもいたので一応撮影。
飛んだヒメウは結構近くに降りていたようだったので、再びじっくり撮影。
その後ハクセキレイの幼鳥もトンボを食べていた。

予想以上でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出海岸 ビロードキンクロなど

2020-11-23 10:51:43 | 


昨日の日の出海岸。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ハマシギ、ヒドリガモ、ヨシガモ、
オナガガモ、オオバン、ヒドリガモ、ハジロカイツブリ、ホオジロガモ、
ビロードキンクロ、ビロードキンクロ、アメリカヒドリとヒドリガモ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

元々この日は少し遠出をしようと思っていたけれど、面倒になって近場に行くことに。
今年はハジロカイツブリは少ない気がする。
カンムリカイツブリはよく見る。今回も捕食を撮れたけれど、角度が良くない。
ハマシギは大体2羽でいる。
ヒドリガモ、オナガガモ、オオバン辺りは何となく撮影。
ヨシガモが一羽いたけれど、三列風切がない。換羽中かな?
途中、ビロードキンクロがいたけれど、かなりの距離。
待っている間にハジロカイツブリ、ホオジロガモの若を撮影。
ビロードキンクロは2羽いたようだけれど、一羽はすごく遠くなってしまったのでもう一羽を撮影。
それでも、結構な距離。
帰る前に何となくヒドリガモが飛んでいるところを撮ってみたら、アメリカヒドリも交じっていた。

結構暑かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜浜 アビなど

2020-11-19 14:21:25 | 


今日の茜浜。
画像はトリミング、補正済み。
順に、イソヒヨドリ、オカヨシガモ、アオサギ、タヒバリ、イソシギ、
カンムリカイツブリ、アビ、イソヒヨドリ、ミサゴ、ミサゴ、
ウミウ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

今日は特に予定もなく、鳥情報もこれといって知らなかったので最近よく行っている茜浜。
とりあえず最近おなじみの鳥を何となく撮影。
すると、ちょっと遠めだけれど見慣れない鳥。
よく見るとアビ。ここでは初めて。
かなり距離があって近づいてこなかったので写真は証拠程度。
個人的には2014年の谷津干潟以来。
これだけでも来た価値が十分あったけれど、ミサゴがこっちに向かって飛んできた。
慌てて連射。ちゃんと魚を抱えていた。
今月に入って、茜浜に来るのは4回目だけれどミサゴを見るのは3回目。
今日はかなり近くて良かった。
最後にウミウを撮影。

よく来てるとたまには何かありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出海岸 ウミアイサなど

2020-11-15 21:15:26 | 


今日の新浦安、日の出海岸。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、カンムリカイツブリ、カンムリカイツブリ、セグロカモメ、
オオバン、アメリカヒドリ(交雑体と思われる)、アメリカヒドリ(交雑体と思われる)、ハマシギ、イソシギ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

今日は久しぶりの新浦安。
潮が引きすぎだと鳥が遠そうな気がしたので、午後から。
カンムリカイツブリやハジロカイツブリが数羽見える中、ウミアイサが一羽。
でも遠い。
しばらく見ていると、近くをカンムリカイツブリの若い個体。
途中、結構な大物をゲット。
でも、飲み込む瞬間はこっち向いてくれなかった。
セグロカモメは同一個体なのかよく見る気がする。
オオバンは完全に暇つぶし。
その近くでアメリカヒドリを見つけたけれど、
茶色い部分が多いから交雑体じゃないかな。
ハマシギ、イソシギは数羽ウロチョロしていた。

もう少し珍しいのが見れると思っていたけれど、期待外れ。
カンムリカイツブリの捕食が撮れたのは嬉しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜浜 ハジロカイツブリなど

2020-11-13 13:21:05 | 


今日の茜浜。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ハジロカイツブリ、イソシギ、イソヒヨドリ、ミヤコドリ、カンムリカイツブリ、
ウミウ、ウミウ、タヒバリ、ミサゴ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

昨日は曇りすぎていたので、今日こそはということで再び茜浜。
まずは今季初のハジロカイツブリ。来たばかりだから群れている。
そこにふいにイソシギが飛んできたので撮影。ちょっとノイジーだけれど、一応撮れてた。
イソヒヨドリは、昨日のほうがシチュエーションが良かったけれど
晴れていた方が色が良く出る。
ミヤコドリはやっぱり一羽。警戒心が強い。

今日は釣り人が多かったせいか、カンムリカイツブリは遠かった。
でも一羽は近くに来てくれた。
ウが一羽でいたので、よく見るとウミウ。ここではちょいちょい見るね。
タヒバリはこういう場所のほうが撮りやすい。
ミサゴは発見した時にはもう遠かった。旋回していたけれど、どんどん上昇していった。
帰りにもう一度川を確認したけれど、ハジロカイツブリは見当たらず。

ちょいショボめだけれど、まあいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする