あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

茜浜 ヒバリなど

2022-04-25 11:32:56 | 


今日の茜浜。
画像はトリミング、補正済み。
順に、カワラヒワ、ヒバリ、アオサギ、アオサギ、アオサギ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

今日は買い物ついでの茜浜。
まずはカワラヒワ。3羽いた。
その直後にミサゴが飛んできたけれど、うまく撮れなかった。

カモ類は大分少なくなって、カンムリカイツブリは見かけなかった。
スズガモは何故かオスが一羽だけいた。
砂浜には特にいなくて、草地のほうでヒバリがホバリングしていたので逆光だけれど撮ってみた。

カモが集まっている場所にいつの間にかアオサギが来ていた。
そこそこ動いてくれたので撮影。
羽がきれい。

チョウゲンボウはぱっと見でいなかったのでパス。
今日もチュウシャクシギは3羽いたけれど、飛んでいるところを見ただけ。

ショボめのブログになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟~茜浜 チュウシャクシギなど

2022-04-21 14:43:39 | 


今日は買い物ついでのちょい鳥見。
画像はトリミング、補正済み。
順に、チュウシャクシギ、チュウシャクシギ、チュウシャクシギ、チュウシャクシギ、チュウシャクシギ、
イソシギ、カンムリカイツブリ、カンムリカイツブリ、ミヤコドリ、ミヤコドリ、
ユリカモメ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

なんとなく最近様子を見ていなかった谷津干潟へ行くことに。
チュウシャクシギが15羽ほど寝ていた。
しばらく見ていると動き出したりもしたけれど、そこそこ距離があるのですぐに終了。

茜浜へ移動して、歩いてすぐチュウシャクシギが近くに3羽。
ほとんど動かなかったけれど、少し動いたところを狙って撮影。
イソシギは一瞬見えた。
まだカンムリカイツブリは何羽かいるようで、
撮影した個体は大分夏羽。
砂浜のほうへ行くとミヤコドリが2羽。
最初は離れていたけれど、近づいた瞬間を撮影。
ユリカモメは頭が黒い個体が増えてきた。

チョウゲンボウも見たけれど、位置が良くなかったので写真はなし。

大分暖かくなりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅駅周辺 イカルチドリなど

2022-04-12 09:17:35 | 


11日の青梅駅周辺。
画像はトリミング、補正済み。
順に、イカル、イカル、シジュウカラ、ヤマガラ、ヤマガラ、
ツバメ、ホオジロ、イカルチドリ、イカルチドリ、ハクセキレイ。

11日はまず青梅丘陵ハイキングコースを歩いてみた。
歩いているといろいろな鳥の声が聞こえる。
5羽くらいの小群が近くに止まったので見てみるとイカル。
そこからは声ばかりでなかなか見れない状態。
再び目に留まったのはまたしてもイカル。
その後、アオゲラらしきドラミングが聞こえたりもしたけれど姿は見えず。
結局その後も撮れたのはよくいる鳥。
駅の近くで一応ツバメを撮影して午前中は終了。

昼飯を済ませてからは多摩川を見てみた。
ホオジロがやたらと囀っていた。
水辺を見てみると、イカルチドリを発見。
以前入間川で見たことがあったけど、
まともに撮らなかったので今回が初撮影。
でも警戒心がかなり強い。
それ以外は特になく、ハクセキレイが水浴びしているところを撮って終了。

両足バリバリに筋肉痛だけど楽しかったなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山 ミソサザイなど

2022-04-12 09:01:49 | 


10日の御岳山。
画像はトリミング、補正済み。
最初の2枚はコガラ、後はすべてミソサザイ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

今回は初めての御岳山。
春でも何かしら野鳥に会えるかなというなんとなしの気持ちで行ってみた。
まずビジターセンターに向かう途中で小さい鳥が飛び交っていた。
よく見てみると、コガラのよう。
木の穴から木くずを出していて、巣作りをしてるっぽい。
2羽が交互にやっていた。

ビジターセンターで情報を聞いてみたけれど
今はミソサザイくらいな感じっぽい。運が良ければオオアカゲラも見られているよう。
というわけで期待せずに山を散策。
日曜日だったので登山客も多く、さらに鳥は期待できないと思ったけれど
不意にミソサザイが出てきた。
一定の個所に出ていてくれたのでじっくりと撮れた。
その後は特にこれといって見つからず。
もういいかなと思っているところに再びミソサザイ。
なので写真は2個体。
こっちのほうが背景が面白い感じ。

他の鳥ももうちょい見れると思ったけれど
その分ミソサザイをたっぷり撮れたので満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三番瀬 オオソリハシシギなど

2022-04-07 16:00:32 | 


今日の三番瀬。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ハマシギ、ハマシギ、ハマシギ、オオソリハシシギ、ズグロカモメ、
ダイゼン、ハマシギ、オオソリハシシギ、ミユビシギ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

今日は何となく三番瀬。
着いてみると思ったより晴れていない中、まずはハマシギ。
いた場所に次々とやってきたので、逆光気味の中撮影。

そのちょっと離れた場所ではオオソリハシシギ。
今日は4羽確認できた。
ズグロカモメもまだいたので、通りかかったところを撮影。これも逆光気味。

あとはミヤコドリとかスズガモくらい。
あとは惰性でうろうろしながら撮影。
潮が引いていくにつれて鳥も移動していったので、これくらいで終了。

予報と違って帰るころにはかなり曇っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする