![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/79/522e70094950bba77532d3bb8b7608d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/1c/c20e95e88773d5692a579a62bddff464_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/48/f05e26e1145e54908ef5bf612051a4d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/97/939f7b6ff1f5dc65b90272b88c5d9197_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/50/34f2fe8047395fea2ae54f2152bb6298_s.jpg)
今日の谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
すべて同一個体のハイタカ。
写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
今日はスーパーに買物に行く前に谷津干潟へ行ってみた。
門が開いてすぐに淡水池を見てみると、猛禽類が水に浸かっている。
正面からの姿でてっきりオオタカだと思っていたけれど、
後からレンジャーさんにハイタカだと教えてもらった。
ほぼ動かない状態だったけれど、しばらくすると軽く水浴びをした。
それでもあまり動かないので、油断していたら飛び上がって枝に止まった。
飛ぶ瞬間こそ撮れなかったけれど、枝止まりが撮れたので良かった。
しばらくは見える位置にいたけれど、そのうち見えなくなった。
全く期待していなかっただけにけっこうビックリ。
最近は猛禽類とめぐり合わせがいいみたい。