あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

川里中央公園~浮間公園 ニュウナイスズメ、カイツブリなど。

2019-03-26 08:40:47 | 




昨日の川里中央公園~浮間公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ヒヨドリ、その後はニュウナイスズメ。
ミコアイサ、次の5枚はカイツブリ、後はすべてゴイサギ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

昨日は18きっぷで鳥見第3弾。
それほど長距離ではないけれど、途中下車も考慮に入れてまずは川里中央公園へ。

18きっぷを利用するときは大体5時くらいの電車に乗るので、現場に着くのが少し早すぎた。
最初はニュウナイスズメの姿がなく、暇つぶしにヒヨドリを撮影。
9時前くらいにようやく2羽現れた。
なかなか撮りやすい位置に来なかったけれど、何とか撮影。
その2羽は結構早く去ってしまった。
一応カメラで写りを確認したところ、個人的にはアリな感じだったので、次の場所へ行くことに。

続いては浮間公園。
公園内に屋台が出ていたり園児の集団がいたりと、鳥は期待できなそうな感じだったけれど
いきなりミコアイサのメス。かなり近くを通ってくれた。

奥の方へ行ってみると、遠くにカイツブリ親子が見えた。
そこそこ待った後、どんどん近づいてきた。
もう背中に乗るには育ちすぎているのか、そういうシーンは見られなかったけれど
給餌のシーンはよく見ることができた。

かなり満足だったけれど、その後ゴイサギの飛翔も撮れた。
ゴイサギの成鳥は結構好きなのでうれしい。

予想以上にいろいろ撮れた。
これで18きっぷの鳥見はいったん終了。
残りは普通に観光に使うと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園 キクイタダキなど

2019-03-26 08:25:28 | 


24日の水元公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、オオジュリン、アトリ、ヒヨドリ、カワラヒワ、カワセミ、
シジュウカラ、シジュウカラ、シジュウカラ、キクイタダキ、オオタカ、
タシギ、ドバト。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

この日はNさんの希望で早朝から水元公園へ行くことに。

特にこれといった期待できる鳥はいなそうだなと思いながら、
まずはオオジュリン。
サンクチュアリではアトリが数羽いた。

ちょっと進むとヒヨドリがすごく花を食べていた。(コブシでいいのかな?)
途中、一応カワラヒワを撮影して、カワセミの里へ。
思っていたより遠目のところでとまっていたのでちょろっと撮影して移動。

シジュウカラは何となくいろいろ撮ってみた。

再びサンクチュアリに戻ってぶらぶらしていると、超近距離にキクイタダキ。
動きがそれほど早くなかったけれど、枝被りばかりで途中で諦め。

サンクチュアリを出たところでカモメとは違う鳥が旋回していた。
よく見たらオオタカだったけれど、キクイタダキに合わせて
シャッタースピードを落としていたので、写りはいまいち。

ガマ田ではタシギ。うまく映すのが難しい。
帰る前にイチャっているドバトを撮影して終了。

この日はいつも行く居酒屋が貸し切りだったので
近くの飲める中華屋へ。なかなか良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金杉緑地 カワセミ

2019-03-18 08:03:17 | 


昨日の金杉緑地。
画像はトリミング、補正済み。
カワセミ写真1枚のみ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

昨日はNさんとお散歩。
金杉緑地へと行ってみたけれど、案の定鳥は少ない。

ここは調整池がいくつかあるけれど、その一つでカワセミがいた。
写真はメスで、オスも近くを鳴きながら飛んでいた。
ちょいちょい近づいたりしていたので、ペアになっているのかこれからなるのか。
オスも撮りたかったけれど、枝被りがひどいのであきらめた。

撮らなかったけれど、他に見かけたのはキセキレイ、コゲラ、アオジ、モズ、シジュウカラ、サギ類など。
カケスも一羽見たけれど遠すぎた。

お昼は中華屋で食べたかったけれど、かなり混んでいたので隣のインド・ネパール料理屋へ。
今までにない感じのカレーで旨かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県 井頭公園 キクイタダキなど

2019-03-15 08:36:55 | 


昨日の井頭公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、カワウ、キクイタダキ、キクイタダキ、キクイタダキ、キクイタダキ、
エナガ、シロハラ、アオサギ、カイツブリ、ルリビタキ、
ヤマガラ、ビンズイ、ルリビタキ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

昨日は18きっぷでの鳥見第2弾。
アオゲラを期待して、初の井頭公園へ。

とりあえず池の周りを一周することに。
池には、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、オオバン、カワウなど。
カワウは妙に白い個体だったので撮ってみた。

特にこれといった鳥が見当たらない中、キクイタダキの小群。
どこで撮っても手ごわいけれど、4~5羽いたので今までの中では
楽な方だった。
まあ、理想的な写真とはいかないけれど…。

その後もかなり歩き回ったけれど、普通種ばかり。
アオサギの巣があったのはちょっと良かった。

一周したので、鳥見亭へ入り中の方に話を伺っている最中にルリビタキが現れた。
ただ、ガラス越しだったので残念な写り。

一応もう一周してみたけれど、ビンズイを見た程度。
ルリビタキのメスタイプもいたけれど暗かった。

この後宇都宮駅に行って遅めの昼食。
餃子はとても美味しかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子 ミツユビカモメなど

2019-03-09 09:01:10 | 


昨日の銚子。
画像はトリミング、補正済み。
順に、アカエリカイツブリ、アオジ、メジロ、ホオジロ、カモメ類、
クロガモ、ヒメウ、ヒメウ、その後8枚はミツユビカモメ、
アカエリカイツブリ、ヒメウ。

機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

Nさんから青春18きっぷをプレゼントしてもらったので、とりあえずは
今年まだ行っていなかった銚子へ行くことにした。

早起きして、まずは外川漁港から。
いつもは休日に来ていたので、働いている人はほとんどいなかったけれど
今回は平日なので、漁港にはそれなりに人がいた。

ここではアカエリカイツブリくらい。得体のしれないものを食っていた。
少しだけ赤みが出てきたかな?
カモメ類もいたけれど識別できないので
撮るだけは撮ったけれど、放置しています。

海岸沿いを歩いている途中で、普通の小鳥たち。

ウオッセの付近では大量のカモメ類。
ほとんどウミネコとセグロカモメ類かな。
珍しいのは見つからなかった。
海面を見るとクロガモが数羽。ここでは見たことがなかったけれど遠い。

小さい干潟ではカモメ類が多かったけれど、車の中からカモメを驚かさないように
撮っている人が多かったので、歩きの自分は遠慮しておいた。

第3漁港ではヒメウが近くに。きれいに色が出ている。
ここでは、気づいたらすごく近くをミツユビカモメが飛んでいた。
飛ぶのに合わせて歩いても、逃げずに並走するように飛んでくれた。
すごく近かったので、ワイ端でもフレームに収まらないことも。
結構な時間撮らせてもらって、満足できたので移動。

礁の付近では、再びアカエリカイツブリ。
今度の個体は魚を捕食をしているところを撮れた。
こっちの方が赤みが強いかな?

そのチョイ先でヒメウ。

今回は見たことがある鳥だけではあったものの、きれいに撮れたのが多かった。
特にミツユビカモメに大感謝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする