トキめき新潟国体の話題、第2弾
今日から、長岡のダイエープロミスプールでシンクロナイズドスイミングが始まった。せっかく豪華なプールまで作ったのだから、盛り上がってほしいものである。もっとも、シンクロは撮影禁止なので、アマチュアカメラマンの出番はない。
県庁の2階と18階のギャラリーで「トキめき新潟国体・トキめき新潟大会 全国スポーツ写真展」が開かれる(9月9日から10月29日)。大会の文化プログラムとのこと。文化プログラムというのがあることを知っているひとは少ないのでは・・
「アマチュア写真家のファインダーが捉えた、スポーツに取り組む選手たちのさわやかな笑顔、激しいぶつかりあいなど、躍動感あふれる作品」が展示されるとのこと。とりあえず国体の方を見に行きたいので、国体が終わったら見に行くことにする。
今日から、長岡のダイエープロミスプールでシンクロナイズドスイミングが始まった。せっかく豪華なプールまで作ったのだから、盛り上がってほしいものである。もっとも、シンクロは撮影禁止なので、アマチュアカメラマンの出番はない。
県庁の2階と18階のギャラリーで「トキめき新潟国体・トキめき新潟大会 全国スポーツ写真展」が開かれる(9月9日から10月29日)。大会の文化プログラムとのこと。文化プログラムというのがあることを知っているひとは少ないのでは・・
「アマチュア写真家のファインダーが捉えた、スポーツに取り組む選手たちのさわやかな笑顔、激しいぶつかりあいなど、躍動感あふれる作品」が展示されるとのこと。とりあえず国体の方を見に行きたいので、国体が終わったら見に行くことにする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます