ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
下仁田納豆 ”納豆のトリプルスリー”
▲ 小粒の葵133円(税別) ※マルヤス山の手通り店の価格
▲ 中粒の遥114円(税別) ※マルヤス山の手通り店の価格
▲ 正三角形に経木の中に包まれる中粒納豆
知る人ぞ知る下仁田納豆。
三重県内では唯一マルヤスで販売される群馬県産の高級納豆です。
この下仁田納豆が商業界12月号で紹介されていたため、ネットで検索して
買ってきました。値段は一人前(50g)が100円以上。
納豆がマックスバリュなど大手のスーパーでは3個パックが100円以下で
店頭に並ぶことを考えれば、かなりの高額です。
下仁田納豆の特長は、①100%国産大豆使用 ②経木の包装 ③炭火
を用いた手作り製法であるそうです。
きくちいま日めくり万年カレンダー
きものの達人として知る人ぞ知るエッセイストのきくちいまさん製作の
日めくり万年カレンダーが届きました。
毎日毎日、きものに関するワンポイントアドバイスが書かれている
きものファン必見の面白ラストカレンダーです。
月刊アレコレHPから購入できます。一冊1,200円(税別)
縦たば財布 カレンブロッソ
カフェぞうりでおなじみのブランド「菱屋カレンブロッソ」の財布です。
この財布の品名は「縦たば財布」。
価格は14,000(税別)で、19色から選ぶオーダーメイドです。
サイズは縦18㎝、9,5㎝、マチ1㎝で、素材はカフェぞうりと同じ牛革型押しの
ギアナです。※オーダーメイドの製作期間は約2か月となります。
▲ №764(蜂蜜) ▲ №960(黒)
防寒草履 エクセーヌ素材のカラーサンプル
昨日ご紹介した防寒草履のカラーサンプルです。
東レのスエード調生地エクセーヌは15種類あります。
◆フォーマルきものにも使いたい方におススメの色
№81ローズピンク №82ラベンダー №92ベージュ №93パールグレー
№94ペパーミントグリーン
◆カジュアルきものを意識した方におススメの色
№84バーガンディ №85ボトルグリーン №87チェストナットブラウン
№88ブラック №91ナイトブルー
« 前ページ | 次ページ » |