ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
つるとんたん 大国町店
人気のうどん店つるとんたんに夜のドライブで行ってきました。
23時過ぎに津を出発して、名阪国道を通り阪神高速をなんばで降り
1時過ぎに浪速区の国道25号線沿いにある大国町店に到着。
深夜にもかかわらず店内は若者を中心ににぎわっていました。
まち探検 北立誠小学校
地元の北立誠小学校の2年生80名がまち探検のため来店しました。
一度に全員が店に入ることはできないため2班に分かれて
昔の上浜町周辺の様子ときものに関することを子供達にも理解しやすいように
15分程度話をしました。
事前に先生から指導を受けていたのか、子供たちはしっかり話を聞くことができ
熱心にメモを取る姿に感心させられました。
台風18号 安濃川流域避難勧告
▲増水した安濃川(津市納所町)8:50頃
16日(月)近畿地方を中心に大きな被害をもたらした台風18号。
三重県でも前日15日の夜から暴風雨を降らせ、津市の安濃川、雲出川
岩田川は警戒水位を超えたため避難勧告が発令されました。
写真の安濃川では7時50分に発令。
この写真を撮影した頃に通った津市分部では、電柱が折れ曲がり
ビニールハウスがめくれ上がりぺちゃんこになっていました。
台風による突風が原因だと思われます。
お洒落ぞうり
お洒落なぞうりが入荷しました。
エナメルの光沢が着物姿のお洒落を引き立てます。
前坪に紅色を入れ、祇園の芸妓さんたちの草履のように仕立て
ました。お召や紬はもちろんのこと、小紋や附下など垂れものにも
合う便利な一足です。¥12,800
▲パープル
▲シャンパンゴールド
絽名古屋帯
9月に入り、日ごとに秋の気配が感じられ、特に朝夕は涼しくなってきました。
着物も衣替えで9月からは単衣になります。
しかしながら、帯はまだ絽や紗で構いません。ただし、絽綴れの帯は
絽目が大きいため夏を連想させますので避けた方がいいでしょう。
▲ベージュ地 絽九寸名古屋帯 「捻じり七宝」 ¥88,000
▲青磁地 絽九寸名古屋帯 「雪輪に鹿の子」 ¥88,000
2本共にふくい謹製。
単衣の付下げ、色無地に合わせていただくと上品な取り合わせとなります。
もちろん盛夏の絽のきものに締めることができます。
« 前ページ |