過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2010年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
カラスの知恵に感心!!
今日はパスタランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
食事が済んで、ボーリング場とレストラン兼用の駐車場へ。
カラーンと石の落ちるような音が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
辺りを見回すと、1羽のカラスがなにやらくちばしでつついて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しばらく観察![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
つついていた小石のような塊を加えて垂直に飛び立ち、またカラーンと。
落ちている同じような大きさの塊を見てみると、半分割れた中身の無い胡桃の殻。
5回位繰り返して、ようやく半分に割れました。ヤッター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
どこからか、もう1羽が割れた半分を加えて街頭の上に。
賢い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
感心して見とれてしまいました。
でも 粘って、頑張って割って、おいしい実を啄ばむカラスにエールを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
近くに胡桃の木があるのにも驚き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
実を食べられた喜びに浸って、私も帰路に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
富士山
1月7日夕方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/8de1055be0f3b197e1c3910be8555646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
食事が済んで、ボーリング場とレストラン兼用の駐車場へ。
カラーンと石の落ちるような音が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
辺りを見回すと、1羽のカラスがなにやらくちばしでつついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しばらく観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
つついていた小石のような塊を加えて垂直に飛び立ち、またカラーンと。
落ちている同じような大きさの塊を見てみると、半分割れた中身の無い胡桃の殻。
5回位繰り返して、ようやく半分に割れました。ヤッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
どこからか、もう1羽が割れた半分を加えて街頭の上に。
賢い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
感心して見とれてしまいました。
でも 粘って、頑張って割って、おいしい実を啄ばむカラスにエールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
近くに胡桃の木があるのにも驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
実を食べられた喜びに浸って、私も帰路に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
富士山
1月7日夕方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/8de1055be0f3b197e1c3910be8555646.jpg)
コメント ( 0 )