過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2010年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
新しいお店にGOー!
都心のデパ地下がうらやましい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
我が家は、30~60分位なら、
新しい店 レストラン
がOpenと聞くと、可能な限り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
と言っても、県内ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
先日もローカルTVで見て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お店はSALADABOWL Kitchen。
スーパーの地場野菜コーナーでよく買っていた名前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
レストランを始めたというので、ランチに。
メニューは3つ、その内の2品が写真です。
ほかにカレーがありました。
サンドイッチプレート
どれにも根菜豊富なスープ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/75e8ae1662958bd3f730627c0e247c59.jpg)
サラダプレート
ご飯は白米か雑穀米のどちらか選べました。パンもチョイスできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/eac81243222566a9b15c7c50330ecf8b.jpg)
デザートセットは飲み物と、この日はミルク味のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/4ffbc6fd2eaf08d7c7d86be6ca0a660e.jpg)
レストランの他、惣菜や野菜たっぷりのパンも販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/90db334a484cf4c28cbf297d78d34f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/227dff9a31b9b1cbbc95ff077e239267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/1bca18509acfa49b9be5b0eb8d5636df.jpg)
サラダボウルは
トマトをはじめ、年間30品目以上の野菜を栽培。
「とりたて野菜を1秒でも早くおいしく食べてもらいたい。
野菜そのもののおいしさを伝えたい。」
そんな想いから誕生(パンフより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
我が家は、30~60分位なら、
新しい店 レストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
と言っても、県内ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
先日もローカルTVで見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お店はSALADABOWL Kitchen。
スーパーの地場野菜コーナーでよく買っていた名前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
レストランを始めたというので、ランチに。
メニューは3つ、その内の2品が写真です。
ほかにカレーがありました。
サンドイッチプレート
どれにも根菜豊富なスープ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/75e8ae1662958bd3f730627c0e247c59.jpg)
サラダプレート
ご飯は白米か雑穀米のどちらか選べました。パンもチョイスできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/eac81243222566a9b15c7c50330ecf8b.jpg)
デザートセットは飲み物と、この日はミルク味のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/4ffbc6fd2eaf08d7c7d86be6ca0a660e.jpg)
レストランの他、惣菜や野菜たっぷりのパンも販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/90db334a484cf4c28cbf297d78d34f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/227dff9a31b9b1cbbc95ff077e239267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/1bca18509acfa49b9be5b0eb8d5636df.jpg)
サラダボウルは
トマトをはじめ、年間30品目以上の野菜を栽培。
「とりたて野菜を1秒でも早くおいしく食べてもらいたい。
野菜そのもののおいしさを伝えたい。」
そんな想いから誕生(パンフより)
コメント ( 0 )