過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2011年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
9日、散歩でウサギ年
天気が良く、パノラマも見事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
茅ヶ岳 金峰山 国師ヶ岳 おそらく白く雪があるのは甲武信ヶ岳
Googleで見ての想像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/084482337205a540c4be1c36d18e96a1.jpg)
うさぎ年、散歩のコースで発見。
写真のウサ子、他に茶、グレー、
そして 奥に隠れて写真には撮れなかったのですが、毛がふさふさのウサギも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/9bc6c9c090b2c4c444d55a6827716dbe.jpg)
キジ、家の方の話では中国産との事。つがいでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/96436f24dab76e298ba59f14131ab02b.jpg)
昨日の甲府は最低気温が-5.6度
川の流れに、薄氷が張って。
滞った枯れ草には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/34884a3103ac8948164db322370df356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/e083a2e856dab77a213c883b631163c6.jpg)
日当たりの良い所では、梅もほころんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/322531175d2a4df71400c6f4acbaec5a.jpg)
コメント ( 0 )