先日、ママ友の皆さんとランチ
をしました
『ママ友』と言っても
どっかのドラマみたく
「○○ちゃんママ~」と
お互いのお腹の中を
探り合っているわけではありません(笑)
(あれはあれで、とってもリアルな世界です(笑)
杏が演じているママも、実は結構KYだし(笑)
って、私見てるし
)
以前、別のママ友さんから教えてもらってから
リピート率NO.1の
有楽町の無印カフェに行って

(お惣菜3種類が選べて、ご飯orパンがついて¥780)
おしゃべりのテーマは
『思春期の子供達』について…(^_^;)
まあ話は尽きません
場所を変えて
プランタン銀座の地下2階『bebible』
以前から気になっていた生ジュースを飲みながら…

『ファーマーズ・グリーン』
(キウイ・小松菜・パプリカ・人参・バナナ・パイン)
『八天堂』のパンを見つけて
みんなで子供達へのお土産に
(これ、大事
万が一遅くなっても、食べ物で釣れる
)
私は4種類

(カスタード・チョコ・抹茶・生クリーム)
紙を取ると
、一見わからないけど(笑)

パンは、あと一種類『小豆』があったんだけど…
何をかくそう、私は『あんこ系』が大の苦手で…
人生80年として、残りあと40年、
全く口にしなくても後悔しないくらいダメです
で、ここで私は
とあるお仕事の会議の為にみんなとサヨナラ
と~っても楽しかったけど
話し足りないし
みんな、また一緒に遊んでね


『ママ友』と言っても
どっかのドラマみたく
「○○ちゃんママ~」と
お互いのお腹の中を
探り合っているわけではありません(笑)
(あれはあれで、とってもリアルな世界です(笑)
杏が演じているママも、実は結構KYだし(笑)
って、私見てるし

以前、別のママ友さんから教えてもらってから
リピート率NO.1の
有楽町の無印カフェに行って


(お惣菜3種類が選べて、ご飯orパンがついて¥780)
おしゃべりのテーマは
『思春期の子供達』について…(^_^;)
まあ話は尽きません

場所を変えて
プランタン銀座の地下2階『bebible』
以前から気になっていた生ジュースを飲みながら…

『ファーマーズ・グリーン』
(キウイ・小松菜・パプリカ・人参・バナナ・パイン)
『八天堂』のパンを見つけて
みんなで子供達へのお土産に

(これ、大事



私は4種類

(カスタード・チョコ・抹茶・生クリーム)
紙を取ると


パンは、あと一種類『小豆』があったんだけど…
何をかくそう、私は『あんこ系』が大の苦手で…

人生80年として、残りあと40年、
全く口にしなくても後悔しないくらいダメです

で、ここで私は
とあるお仕事の会議の為にみんなとサヨナラ

と~っても楽しかったけど

話し足りないし

みんな、また一緒に遊んでね
