-
山根子典子さんが逝ってしまいました
(2019年06月04日 22時42分42秒 | 日記・エッセイ・コラム)
山根子典子さんが逝ってしまいました. 同窓会報が送られてくると、訃報の欄を初... -
ドラマ「Dr.コトーの診療所」を見て
(2019年06月04日 11時14分25秒 | 日記・エッセイ・コラム)
ドラマ「Dr.コトーの診療所」を見て ... -
今年もモグラが活動を始めました
(2019年02月27日 09時35分21秒 | 日記・エッセイ・コラム)
... -
行政の長としての責任はどうするのか
(2019年02月08日 11時37分46秒 | 日記・エッセイ・コラム)
... -
土屋淳一君が逝ってしまいました
(2019年01月30日 16時58分58秒 | 日記・エッセイ・コラム)
土屋淳一君の逝去情報が同窓会報に掲... -
日本の安全神話が崩れ出しましたね
(2019年01月30日 12時21分10秒 | 日記・エッセイ・コラム)
日本の自然の美しさに憧れて世界中の国... -
春の足音が聞こえてきましたね
(2019年01月24日 10時16分01秒 | 日記・エッセイ・コラム)
冬至から1ヶ月半が過ぎました。日照時... -
大学受験の思い出
(2019年01月22日 10時06分47秒 | 寓居人の思い出話)
今年も大学センター試験が無事終了し... -
医師の残業時間について
(2019年01月09日 12時47分57秒 | 日記・エッセイ・コラム)
専門的な検査を受けるために、近隣市... -
昨夜はオりオン座を見ることができました
(2019年01月04日 13時00分28秒 | 日記・エッセイ・コラム)
昨晩は久しぶりに晴天を見ることができました。夜九時頃雨戸を閉めて いてふ... -
明けましてお目でtございます
(2019年01月01日 08時19分33秒 | おとなの童話)
明けましておめでとうございます 2019年はよい年になりますように ... -
断捨離という言葉について
(2018年12月31日 12時08分35秒 | 日記・エッセイ・コラム)
最近数回、断捨離という言葉を聞いた。一種の仏教用語思っていたが、 どうも異な... -
プランターに植えたナス、ミニトマト、キュウリ
(2018年12月30日 22時16分49秒 | 日記・エッセイ・コラム)
今年は,プランターを利用して、ナス、ミニトマト,キュウリを各3 本植えました... -
レコードを聴くことができるようになりました
(2018年12月29日 22時54分13秒 | 日記・エッセイ・コラム)
古いアンプなどのでオウデオ機器をもう使用しなくなったと思って 処分して部屋を... -
大雪情報を見る
(2018年12月29日 22時00分16秒 | 日記・エッセイ・コラム)
昨日から大雪情報が出ていましたね。情報の通りに北海道から 本州南... -
2019年へ希望を持って
(2018年12月27日 17時40分34秒 | おとなの童話)
2018年もあと4日を残すだけになりましたね。本年はいろいろな日本一 とか歴... -
韓国について
(2018年12月03日 00時23分40秒 | 日記・エッセイ・コラム)
私は幸か不幸か,これまで韓国へ行ったことがありません。ところが最近TV放送で ... -
本日国会議論の放送を視聴しました
(2018年11月26日 21時39分24秒 | 日記・エッセイ・コラム)
本日臨時国会の中継放送を視聴しまし... -
免震システム
(2018年11月20日 18時02分11秒 | 日記・エッセイ・コラム)
今から20年ほど前に学生を引率して建設大手のO組の研修所を見学に行ったことがあ... -
消費税10%に増額するという憂鬱
(2018年11月16日 21時29分33秒 | 日記・エッセイ・コラム)
年送りにしてきた消費税を来年8%から10%に増額するという。われわれ一般消費者...