ども。今日はBUCK-TICKではなく「かりあげクン」の話ですが、今週の週刊大衆の話はドレもことごとくギャグが不発な印象で一体どうしちゃったの植田まさし先生!?って感じ・・・・
右から1番目の、3年D組の「平田さん」に向かって3Dメガネと言うのは・・・・言葉にして並べるとこの話の笑いをどうもって行きたいのかがなんとなくわかる気がするのだけど、オチが意味不明で可笑しいと言うよりは苦笑(トホホ)。
3番目の目隠しの「のれん」の話も、アレは知り合いの温泉旅館からの払い下げの品でしょうか?
あと、2番目の泥つきの野菜に対して水耕栽培の野菜がビショビショと言うのも無理がありすぎてイマイチと言いますか、確かに水耕栽培は水のみで野菜を育てるやり方だけど、本来、土の中で育つ野菜を水の中で育てる訳じゃないのだから野菜がビチョ濡れと言うのはありえないのだけどな~(劇中に出てきたのはトマトときゅうりだった様な・・・・?)
まぁ、ほとんどの人は「水耕栽培」のイメージって即座には浮かばないだろうからこれ以上イチャモンつけるのは止めるとしますか。
右から1番目の、3年D組の「平田さん」に向かって3Dメガネと言うのは・・・・言葉にして並べるとこの話の笑いをどうもって行きたいのかがなんとなくわかる気がするのだけど、オチが意味不明で可笑しいと言うよりは苦笑(トホホ)。
3番目の目隠しの「のれん」の話も、アレは知り合いの温泉旅館からの払い下げの品でしょうか?
あと、2番目の泥つきの野菜に対して水耕栽培の野菜がビショビショと言うのも無理がありすぎてイマイチと言いますか、確かに水耕栽培は水のみで野菜を育てるやり方だけど、本来、土の中で育つ野菜を水の中で育てる訳じゃないのだから野菜がビチョ濡れと言うのはありえないのだけどな~(劇中に出てきたのはトマトときゅうりだった様な・・・・?)
まぁ、ほとんどの人は「水耕栽培」のイメージって即座には浮かばないだろうからこれ以上イチャモンつけるのは止めるとしますか。