新たに今月、渋谷に移転OPENする旧ジャニーズのショップ名が「×××××.POP UP STORE」と決まったニュースを見た瞬間、私の頭に去来したのはもちろん「SEXUAL×××××!」です←ちなみに×××××の部分はブランクと読むそうですが、ファンの間では「ジャニーズ」の伏せ字との見方が
どもども→今日BUCK-TICKのツアトラ&ターポリンは仙台に、そして18時過ぎには12/29バクチク現象@日本武道館の当落発表ですが正直休みの日の夕方に当落メール送るのはやめてほしいと言うか、仕事のある平日だったら仕事で意識をそらす事が出来たのに・・・・そのせいか休日なのに朝から胃が痛い
そんな中、当落に先駆けて今朝音楽と人社からあっちゃんの撮り下ろし写真と93年から23年まで音人&増刊PHYの記事からインタビュー記事を42本に厳選して再編集した
「別冊 音楽と人 櫻井敦司」(A4変形/288ページ<予定>)
のお知らせメールが!!📲
いや~っ、金光さんあっちゃんの本作るとは語ってたがまさか来年ではなく今年の武道館の前日に発行するとは思わなかったと言うか(タダでさえ12月の出版業界は年末進行で大変なのに・・・)個人的には新たに収録される作家陣の寄稿と関係者インタビューの人選が気になりますね
さて武道館ですが、今回はあっちゃんがいないのに加えてBUCK-TICK史上初めて楽器担当メンバーのみで開催されるコンサートだけにその倍率はぽぽぽ組(現・Number_i)の抜けた後のキンプリコン並みなのか、はたまたNEWSの東京ドームコン並みなのかと考えると今週は毎朝決まって起床時に胃痛に悩まされる始末(あと群馬FINALOのトラウマもあったと言うか、今回はW枠でも厳しいみたいな話があちこちで上がってるのを見るとすぐ影響されちゃう方だし)
こんなに武道館の当落で恐怖を感じたのは収容人数がいつもの半分で開催された20年のABRACADABRA DAY IN QUESTION以来かなぁ・・・・
そして迎えた午後18時、結果は・・・・
バクチク現象、一次受付(W会員枠)で当選しました!!
私的にはあっちゃんがセンターにいないのを認めるのは寂しいものがありますが、彦に会えるのは嬉しいと言うか、本当にこの日はどんな形でコンサートを進めていくのかな・・・・
とりあえずは明日、忘れずにコンビニに入金しに行かないとね(コンビニと言えばあっちゃんのセレモニーの紙チケ引き換えも来週の水曜日からだわ)