![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/3425a6e7c898baf921b083929286caeb.jpg)
どもども。BUCK-TICKは今日、大阪・オリックス劇場でライブですね。そして、今日は寿ぶりに土曜の休日をまったりと過ごしました(今月1週目はインフルエンザの予防接種に行って2週目は土曜出勤、そして先週は栃木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
さて、衝撃の遠征から約一週間が経ってしまいましたが今日は栃木のライブの感想を(写真は日中撮ったツアトラ。入場前にライトアップされたのも撮りました)
↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/679f7998331ba4bfea8443a4c2f5bd29.jpg)
前の記事でも書いた様に栃木へは初めて行ったのですが、宇都宮は昔別の趣味で知り合った友人が住んでいた所で、毎年夏休みにここから私の住んでいる横浜まで来てくれてたのかと思うと感慨深い気持ちになりましたね(私の興味がB-Tに移ると付き合いは無くなりましたが)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp05.gif)
また同市が餃子の街と言うのはTVのニュースとかで知ってましたが、まさかファーストフード店並みにギョーザ屋さんがあちこちにあるのには驚きましたね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)
・・・だけど、私は匂うのが怖くて食べませんでした(たまに某掲示板とかで隣がギョーザ臭い人に当たってしまい、初めてのライブが台無しになったと言う書き込みをたまに見るし。だけど後日他の人のブログを見たら、ライブ前の腹ごしらえにギョーザを選んでいる人がいて軽くショック)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
この日でホール公演を見るのは最後なので残業&移動疲れが残っていながらも見る時は気合が入ったと言いますか、バッチリ楽しんできましたよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「フラスコ」は黄金色のライトの中、逆光のシルエットで浮かび上がるヒデのアコギから始まるんですね(去年のDIQのOP思い出したわ)。
そして最初の出だしが終わると次はモニターに座る今井先生にスポットが!
2巡目のイントロで出てきたあっちゃんは黒ストールを顔に巻き付け、まるでムスリムの女性みたいでしたね。このストール使いはここで初めて見たけどオリエンタル調のメロディと雰囲気がとても会ってるなと思いましたね(誰だ?ほっか…などと言ってるのは)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
「躍るアトム」では「躍る アトム♪」の所での敦の妖しい手つきが目に焼き付いてますわ(身体の前で両腕をユラユラ上下させる奴)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
続く「美 NEO~」ではゆうたが頭上でクラップし、基本武道館以外では花道に行かない敦が早くも下手花道にまで来て軽くビビる!!(だけど私の席からではエスカレーターみたいに伸びた2階席が邪魔して先端は見えんのだ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
ビビると言えば同曲で下手に来たヒデに敦が猫の如く忍び寄り、気配を感じて振り向いたら敦がいるのにヒデが本気でビビってたのには笑えたなw
その後、お詫びのつもり(⁉)でなぜかヒデの肩にタッチする敦が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
ノンストップで「Baby~」へとつながる前には敦が「Baby…ヤバい…ヤバい」と呟いてたっけな。でもってヒデはこの日も上手でドヤってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この日の衣装は、
あっちゃん→透けソデ&ワイドパンツの方で頭には黒バンダナ。この衣装は初日の横須賀以来見てなかったのだが、まさかあんな仕掛けがあったとは…!悔しすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
今井先生→草間彌生スーツの方。
ヒデ→白ジャケットの方。この日は珍しく2人とも二週連続で同じ衣装でしたね。
樋口bros→市川と同じ。
「MY F●CKIN~」では先生が「万物の霊長~」のあとマイクに覆い被さる様にして激しくシゴいておりましたが、ここまでガッチリやられるとちょっと怖いかも(汗)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
敦はメガホンは持っていたものの、それを通して歌わなかったのはやはり声が小さくなるからか?(私もアンケートにて「メガホンだと聞こえない」と書いたのだが)先生との掛け合いは客席を指差しながら歌うのが最高にカッコよかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
「El Dorado」では繭の変身を黙って見守るあっちゃん。黒バンダナスタイルで歌うと本当に冒険家みたいだな。はたしてこの日も黄金郷は見つかったのか・・・!??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
続く「樹海」ではライブだとイントロの「シューッ」って音が若干長いんですね。そしてアニィのカウントが入って曲が始まると。確かにCDのイントロは短すぎるもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
「メランコリア」ではなぜか「楽しんで、踊ってください」と語りかけ、敦は両腕を広げて上半身中心にクネクネ&スライドさせて踊ってたな…これじゃ楽しんでいるというよりは妖しいんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
続く「DEVIL’S WING」ではひな壇上でずっと歌っていた敦がラスト、アニィの横に移動して同曲名を呟いていたっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
そして、そして次の「BOY」ではついに敦のアノ部分が解禁・・・!??
次回に続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
さて、衝撃の遠征から約一週間が経ってしまいましたが今日は栃木のライブの感想を(写真は日中撮ったツアトラ。入場前にライトアップされたのも撮りました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/679f7998331ba4bfea8443a4c2f5bd29.jpg)
前の記事でも書いた様に栃木へは初めて行ったのですが、宇都宮は昔別の趣味で知り合った友人が住んでいた所で、毎年夏休みにここから私の住んでいる横浜まで来てくれてたのかと思うと感慨深い気持ちになりましたね(私の興味がB-Tに移ると付き合いは無くなりましたが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp05.gif)
また同市が餃子の街と言うのはTVのニュースとかで知ってましたが、まさかファーストフード店並みにギョーザ屋さんがあちこちにあるのには驚きましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)
・・・だけど、私は匂うのが怖くて食べませんでした(たまに某掲示板とかで隣がギョーザ臭い人に当たってしまい、初めてのライブが台無しになったと言う書き込みをたまに見るし。だけど後日他の人のブログを見たら、ライブ前の腹ごしらえにギョーザを選んでいる人がいて軽くショック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
この日でホール公演を見るのは最後なので残業&移動疲れが残っていながらも見る時は気合が入ったと言いますか、バッチリ楽しんできましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「フラスコ」は黄金色のライトの中、逆光のシルエットで浮かび上がるヒデのアコギから始まるんですね(去年のDIQのOP思い出したわ)。
そして最初の出だしが終わると次はモニターに座る今井先生にスポットが!
2巡目のイントロで出てきたあっちゃんは黒ストールを顔に巻き付け、まるでムスリムの女性みたいでしたね。このストール使いはここで初めて見たけどオリエンタル調のメロディと雰囲気がとても会ってるなと思いましたね(誰だ?ほっか…などと言ってるのは)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
「躍るアトム」では「躍る アトム♪」の所での敦の妖しい手つきが目に焼き付いてますわ(身体の前で両腕をユラユラ上下させる奴)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
続く「美 NEO~」ではゆうたが頭上でクラップし、基本武道館以外では花道に行かない敦が早くも下手花道にまで来て軽くビビる!!(だけど私の席からではエスカレーターみたいに伸びた2階席が邪魔して先端は見えんのだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
ビビると言えば同曲で下手に来たヒデに敦が猫の如く忍び寄り、気配を感じて振り向いたら敦がいるのにヒデが本気でビビってたのには笑えたなw
その後、お詫びのつもり(⁉)でなぜかヒデの肩にタッチする敦が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
ノンストップで「Baby~」へとつながる前には敦が「Baby…ヤバい…ヤバい」と呟いてたっけな。でもってヒデはこの日も上手でドヤってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この日の衣装は、
あっちゃん→透けソデ&ワイドパンツの方で頭には黒バンダナ。この衣装は初日の横須賀以来見てなかったのだが、まさかあんな仕掛けがあったとは…!悔しすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
今井先生→草間彌生スーツの方。
ヒデ→白ジャケットの方。この日は珍しく2人とも二週連続で同じ衣装でしたね。
樋口bros→市川と同じ。
「MY F●CKIN~」では先生が「万物の霊長~」のあとマイクに覆い被さる様にして激しくシゴいておりましたが、ここまでガッチリやられるとちょっと怖いかも(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
敦はメガホンは持っていたものの、それを通して歌わなかったのはやはり声が小さくなるからか?(私もアンケートにて「メガホンだと聞こえない」と書いたのだが)先生との掛け合いは客席を指差しながら歌うのが最高にカッコよかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
「El Dorado」では繭の変身を黙って見守るあっちゃん。黒バンダナスタイルで歌うと本当に冒険家みたいだな。はたしてこの日も黄金郷は見つかったのか・・・!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
続く「樹海」ではライブだとイントロの「シューッ」って音が若干長いんですね。そしてアニィのカウントが入って曲が始まると。確かにCDのイントロは短すぎるもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
「メランコリア」ではなぜか「楽しんで、踊ってください」と語りかけ、敦は両腕を広げて上半身中心にクネクネ&スライドさせて踊ってたな…これじゃ楽しんでいるというよりは妖しいんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
続く「DEVIL’S WING」ではひな壇上でずっと歌っていた敦がラスト、アニィの横に移動して同曲名を呟いていたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
そして、そして次の「BOY」ではついに敦のアノ部分が解禁・・・!??
次回に続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます